in

太地町「追い込み漁」批判「ザ・コーヴ」反証映画「ビハインド・ザ・コーヴ」、米国上映に向けクラウドファンディング

引用元:【社会】太地町「追い込み漁」批判「ザ・コーヴ」反証映画「ビハインド・ザ・コーヴ」、米国上映に向けクラウドファンディング

1: ニカワ ★ 2016/09/08(木) 19:01:24.99 ID:CAP_USER9.net
「ビハインド・ザ・コーヴ」捕鯨問題の謎に迫った映画をアメリカで配給・上映支援プロジェクト
https://www.youtube.com/watch?v=GBgkI-SEOxU

 ■捕鯨文化など伝えよう 市民から資金提供募る

 イルカや小型鯨類の追い込み漁をテーマに描いた映画「ビハインド・ザ・コーヴ」(八木景子監督)の米国公開を目指し、配給している「八木フィルム」がインターネットで一般市民から資金提供を募る「クラウドファンディング」を行っている。11月25日まで。

 同映画は、太地町で行われている追い込み漁を批判的に描いて米アカデミー賞の長編ドキュメンタリー映画賞を受賞した「ザ・コーヴ」を反証。太地町の住民や専門家、反捕鯨活動家などさまざまな人物の主張を取り上げ、日本の捕鯨文化や歴史などを描いた。昨年9月にはカナダ・モントリオール世界映画祭に正式出品され、今年1月から国内で上映されていた。

 「欧米では『ザ・コーヴ』の影響が強く、日本の捕鯨が一方的にゆがめられて伝えられてきた。反証・主張を伝えたい」。八木監督らの思いから、11月にニューヨーク、12月にロサンゼルスでの自主配給上映が決定。自己資金での運営には限界があり、「クラウドファンディング」を開始した。支援額に応じて、映画のエンドロールに名前が記載されるなどの「リターン」がある。上映が始まる11月25日までで、目標金額は500万円。

 8月31日にスタートし、7日現在で約83万円が集まった。八木監督は「双方の意見を取り上げた作品で、世論に働きかけたい。十分な資金が集まれば、米国以外の国でも上映を」と、支援を呼びかけている。

 資金提供はプロジェクトHP(https://motion-gallery.net/projects/behindthecove)。

http://www.sankei.com/region/news/160908/rgn1609080059-n1.html

no title

[content_block id=18954]

41: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:41:20.00 ID:C3gGPd190.net
>>1
素晴らしい
アメ公ぶっ飛ばせ

42: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:43:12.00 ID:C3gGPd190.net
>>1
不法侵入や盗撮行為を是としたアカデミー賞ってもはやゴミだよな笑

104: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 01:46:46.67 ID:AK2m7YA10.net
>>1
前NHKのドキュメンタリーで見たけど
地元漁師を大勢で取り囲んで進路塞いでカメラ回しながら
「死ね」「負け犬」とか一斉に罵声浴びせてたな
それで漁師が怒るとそこだけ切り取ってwebにup
そのドキュメンタリーを拡散したら?

3: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:07:17.74 ID:pbhjY8jo0.net
牛や豚の屠殺場も映画にせいや

101: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 01:03:31.56 ID:8tKSZzI+0.net
>>3
「命の食べ方」とか、
そんな映画があったな

112: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 03:09:53.31 ID:gYzo1ErV0.net
>>3
ザ・コーブがアカデミー獲った同年の有力候補にfood inc.ってのがあるから観てみ
元々コイツが話題になって米国内で生産される食肉加工品や乳製品の闇が世に明るみに出た矢先に
突如現れたコーブが超絶不自然な形で各メディアから猛プッシュされて勢いで一気にアカデミーまで獲った

124: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 04:24:51.66 ID:iw3QuXLg0.net
>>3
何か最近そういう映画の紹介見たな
牛肉生産と販売をしてる一家のドキュメンタリー

4: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:10:18.61 ID:9tdxJ+oB0.net
アメリカのケンタッキーフライドチキンの提携の養鶏場で
鶏を蹴り殺したり、投げつけて虐殺してる動画

牛を劣悪な環境で飼育して抗生物質を大量投与で何とか生かしてる動画

これらもついでに上映しろ

113: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 03:12:06.92 ID:gYzo1ErV0.net
>>4
The Meatrixをオススメするb
youtubeには日本語訳つきもあるお

6: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:11:37.14 ID:h+RaV7kN0.net
捕鯨、イルカについては、どうも日本の肩をもつ気がしない。
他に食う物も、獲るものもあるだろーに、多国に非難されまくってることをする必要もないだろ。

30: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:33:39.94 ID:ydMg/uyf0.net
>>6
御前は他国から食うなと言われた食わないのか?

39: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:39:03.10 ID:Akl7mXQ60.net
>>6

もう少し広い視野で見ないといけない問題なんだよ
他国の文化に対して「野蛮だ」だの「残虐だ」だのと一方的主観で
クレームをつけやめさせようという行為は、クジラ問題だけで済むと思うか?

自分達の意にそわない文化や習慣は世界中で騒ぎ立てれば日本人はやめるんだ
という事を既成事実化し、それを利用する意図があり、それを理解してるから
日本はそれに対して意見を飲まない姿勢を通している マグロやうなぎ、ややもすると
サンマやイワシなんかも(中国や台湾が日本に回ってくる前に乱獲してるのが主原因だが)
食べるな 獲るな  と言われたらどうするんだ?

言われるまでもなく、クジラやイルカはうまいもんじゃないし、食わなくても
飢える事も無ければ食生活の根本が変わるわけでもない
しかし、一歩譲歩すれば次から次へと要求がエスカレートしていくんだよ
日本が獲ってる水産資源を恫喝で減らせればその魚を他の国が獲り、日本に
売りつけてくるかもしれない 魚を食わずに牛肉や羊を食え と圧力をかけてくるかもしれない

クジラの頭数が増えてることなんか気にもせずにひたすら日本を叩いてる現状みれば
裏に何か意図があるのは丸わかりだろ
SSに活動資金を出してその意図を達成したい奴らがいるんだよ
SSの船長観察してみろ 「とにかく何が何でも活動はやめない」だろ?
クジラが増えて漁業被害が出ようが元読売テレビのアナウンサーのヨットにぶつかろうが
全く関係ない あいつらの目的は「スポンサーが言った通りに行動する」だからな

そういう事だ

52: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:00:02.86 ID:0SW4nfcZ0.net
>>6
どこかの地域の特産品がどこかの地域では
禁忌の食べ物の場合もある。
これは食べて良いもの、これは食べてはいけないもの
の線引きは各地方、各地域でちゃんと線引きしている。
おらが村ではこれは食ってはいけねーんだ
という村人が
全世界にそのルールを強制するのはおかしい。

68: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:25:26.83 ID:0cEnj3jT0.net
そもそもなんでイルカ漁がダメなんかは
>>52の言うようなグローバリズムの押し付け、地域破壊策なんだろうけど
その根底には
イルカは頭がいい(これも実際は猫程度の研究結果もある)
から殺してはダメで牛豚は頭悪いから殺して食っていいというのも見え隠れする

それってヒットラーナチスの優生保護の思想なんやないん?

76: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:41:25.41 ID:7xkTi0mG0.net
>>68
イルカ猟はけっこう色々な地域でやってるよ。ただ、追い込み漁は
今は太地だけ、追い込み漁はイルカにストレスがたまり、味が良くない。
食用では無く、あくまで水族館の見世物用。

121: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 03:33:18.24 ID:9+W8KTIa0.net
>>76
国の文化で何食べるかなんて他国に批判されたくないけど、
観賞用のイルカをあんな方法で捕獲するとか鬼畜やな。
同じ日本人とは思えない。
他国に言われるからって理由じゃなく、日本の中だけでも議論するべきじゃないかな。
あまりにも非人道的。

54: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:03:18.54 ID:bzdDA30W0.net
>>6
批判されるからやめようとか孤立するから折れようという考え方は
ファシズムであって民主主義ではない
他に食べるものがあるという考え方は食べるべき順番があると言ってるのと同じで文化差別主義

12: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:14:46.06 ID:rDzw6IsJ0.net
金を集めて20か国語位で訳付けて、
Youtubeで無料で流すべきではないかな

15: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:18:46.77 ID:giNdxom10.net
こういう活動をしている人は尊敬する。

16: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:19:31.87 ID:SZ8Rwdfj0.net
モントリオール映画祭か…胡散臭そうだなぁ

17: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:19:37.70 ID:rnbNuTLK0.net
アメリカでクジラ食べるのが流行れば言ってること180度逆転するんだけどな

18: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:21:26.80 ID:IR25X4dy0.net
がんばれー

19: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:23:03.86 ID:7xkTi0mG0.net
追い込み漁が水族館用に若い雌を捕まえるために始められたもので、
伝統的漁法はツキンボ漁だとメディアは伝えるべき

22: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:26:12.40 ID:w4ZudyMc0.net
『ザ・ケージ』

母牛が子牛を出産して子牛が立ち上がるシーンから始まり、
牧場で子牛が母牛の後を追いかけて甘えるシーンがあり、
成長したら解体されて牛肉になり、焼かれておいしそうに食卓に並ぶ映画

31: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:33:43.88 ID:peOt6N6I0.net
>>22
主演はニコラス・ケージやな

69: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:25:29.82 ID:Cp0yJ4A70.net
>>22
提供は吉野家と牛角でお願いしたいな

79: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:49:34.68 ID:53Y8Jd6S0.net
>>22
あっても良いと思う。そのドキュメンタリー。
トラウマになりそうだけど、食材の有難味を理解出来るものになるかも。

84: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:55:35.50 ID:jkT5S2ZN0.net
>>22
屠殺映した映画は既にあるんじゃない?

27: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:31:11.64 ID:G8O2Mrdl0.net
頑張れ!1万円寄付した!

29: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 19:33:13.11 ID:8NdelUHH0.net
でもお前らは口だけで金は出さない
クラウドファンディングに協力なんかしない

59: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:08:47.50 ID:bzdDA30W0.net
米国は反捕鯨国の中でもとりわけタチが悪い国で
こうして他国の漁業には口出しする一方で漁獲高では日本の10倍近い鯨類を捕獲している
先住民生存捕鯨という完全に国内問題だがアラスカの漁民は良くて和歌山の漁民はダメというデタラメな考え方

おまけに混獲した小型鯨類を海洋投棄していてこれは漁獲高に上がってこない
これがアカデミー賞の国

他国の産業を政治的に妨害しながら自由貿易だの民主主義だのを恥ずかしくもなく語る
こんな国と自由を共有しようというのがTPP

64: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:20:37.69 ID:7xkTi0mG0.net
>>59
俺は千葉県民で、南房総市などでは昔から勇魚漁が行なわれているのを
知ってるが、どこもそれは批判してないよ。
昔からの捕鯨が批判されてるんで無く、近代の商業捕鯨を復活させようと
してることが批判されてるんじゃないかな?

83: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:55:16.82 ID:Gj3wRQbs0.net
>>64
アメリカ牛とかを売り込みたいからに決まってるだろ。
ついでに白人社会をかき回す、東洋の黄猿を絶滅させて
やりたいと俺が白人なら考えるけど。とにかく日本人は
うるさいんだよ。技術もすぐ追いついてくるし、白人天下
をぶち壊したのも日本人だ。西欧人なら日本人に反感持ってる

人もたくさんいる。ネット見てると海外の反応とか載せて
日本マンセーとかやてるけど、日本人ほど他人の目を意識

する民族もめずらしい。そんなことしたら生きていけなくなる。

そんな教育してるからすぐ自殺したりすんだろが。他人の

こととかどうでもいいとは言わないが、どうでもいいんだよ。

61: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:12:45.61 ID:03g8WppJ0.net
イルカや鯨は食べ物じゃない

70: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:27:04.15 ID:rTA7QR1u0.net
>>61
じゃ、あんたは何から動物性タンパクを摂取するのかと
いう話になってくる。
アメリカ牛は、肉骨粉、遺伝子組み換えの大豆やコーン
の飼料、成長ホルモン、抗生物質てんこ盛りだ。
100%癌から逃れるのは不可能だ。
日本の肉も似たようなものだ。なにしろ、飼料はほとんど
アメリカから輸入だ。
牛乳とかサラダオイル、卵とか使わない食べ物とか存在
しないといって言いだろう。
さあ、なにを食う気だ。言ってみな。

62: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:14:47.06 ID:KjR0cTt60.net
クジラ漁は俺は絶対存続するべきだと思うんだが
どうもイルカの追い込みは好きじゃない
卑怯に感じる

63: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:15:20.25 ID:qWo8UjHv0.net
むかし鯨漁のドキュメンタリーで
くじら一頭の命をいただいて得られる肉は鶏2000羽なんですよ
2000の命はいいんでしょうか
という言葉があって印象に残っている

67: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 20:24:52.29 ID:QKzt5VA/0.net
>>63
何言ってるんだ?クジラ一頭養殖するくらいなら鶏1万羽養殖した方がはるかに簡単だろ

106: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 02:23:51.41 ID:Y2Sh6LB/0.net
聖書には、食べてよいものとして「水の中に棲むもので鱗のあるもの」みたいな記述があって、
本当はクジラやイルカは海面に出てきて呼吸しているのだから
「水の中ではなくて、水の上だ。」という解釈も成り立つと思うのだけれど
彼らにとって聖書で許可されていないものを食うことは、
人を殺してその肉を食うのと同じくらい罪深いことなんだろう。
いくら「伝統文化だ。」とか説明しても、かえって火に油を注ぐだけになってしまう。

彼らが乱獲捕鯨をしてクジラを絶滅危機に陥れたのは
機械油を搾りとるためであって、食うためではない。

国際捕鯨委員会で
資源保護の観点から積極的に数量を規制する方向に動いていたはずの日本が
決定的に悪者扱いされるようになったのは
日本開催の折に、クジラ料理を提供してしまったことにあると思う。

116: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 03:21:01.37 ID:3SCOEdvE0.net
江戸時代には肉はほとんど食べなかった。習慣や文化なんかすぐにかえられる。こだわるな。

118: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 03:24:33.42 ID:8BKgrAZx0.net
しかし全国の水族館にいるイルカは大地町の漁師が捕獲したものばかりというのは正直驚いたわ
ザ・コーヴ [DVD] ザ・コーヴ [DVD]
リチャード・オバリー,ルイ・シホヨス,サイモン・ハッチンズ,チャールズ・ハンブルトン

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 23262

Amazonで詳しく見る by AZlink

5 Comments

Leave a Reply
  1. お前らも牛やブタ食ってるだろと言うと鯨とは頭の良さ違うなどと平気でいうアメリカ人がいる
    どっちが残酷なんだと思ったわ

  2. 反捕鯨に反抗するのはいいけどビハインドザコーブもザコーブに負けないくらいアレな作り方しとるよ

  3. ようは米国の畜産業が国内から批判の目をそらすために
    海外の少数派の食文化に難癖つけてんだろ

  4. コメントしてる人でザ・コーヴ自体ちゃんと観た人少なそうだな
    と言ってもそんなもの観るかと言われそうだけど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ダニエル・クレイグ、『007』新作2本で152億円のオファー

twitter「映画『君の名は。』電車内で携帯電話を使うシーンがありました」