引用元:【映画】『シン・ゴジラ』がいよいよ北米公開!・・・も現地メディアは厳しい評価 「日本のひどく不快な軍国主義の過去が蘇る」
1: 7代目副将軍 ★@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 22:57:21.68 ID:CAP_USER9.net
日本で大ヒットを記録した『シン・ゴジラ』が、10月11日から18日まで北米の約440館で限定公開される。
世界的に人気のあるシリーズだけに、米国での興行にも期待したいところ。
しかし、公開を前に各米メディアがリリースした同作への批評には、厳しい意見が目立つ。
ゴジラファンの多い米国で、なぜ本国・日本と同様の反応が得られないのか?
ハリウッドで注目度の高い2大エンタメ業界誌「ヴァラエティ」「ハリウッド・リポーター」の評論を紹介しつつ、三つのキーワードから探っていこう。
キーワード(1)「愛国心むき出しの国家主義的リメイク」
『ハリウッド・リポーター(以下、H誌)』による批評の、冒頭のまとめが印象的だ。
「世界的に有名なモンスター・シリーズの新作。これまでの続編や関連作すべての大元となる物語の新バージョンだが、
おしゃべりが過ぎ、やや国家主義的なリメイクとなっている。日本では大成功したが、ほかの地域でヒットするかどうかは、
愛国心むき出しのメッセージがどう受けとめられるかによるだろう。特にアジア諸国では」。
「ヴァラエティ(以下、V誌)」の批評にも、「日本のひどく不快な軍国主義の過去が蘇る」という一文がある。
『シン・ゴジラ』は、謎の大怪獣出現という有事に直面した政府当局者らの奮闘を、国家の危機管理という視点からリアルに描いている。
これが東日本大震災などを経験した日本の観客の様々な共感を呼び、ヒットの一因となったと考えられている(この点は両誌も触れている)。
それでも、一部のアメリカ人はこのあたりの描写を「国家主義的」と捉えるようだ。
H誌は、「可能な限り、誠実で勤勉な政治家たちが東京の人々を救おうとする姿と自衛隊の犠牲が美化されている」とも指摘している。(つづく)
文=ロサンゼルス在住ライター 鈴木淨/Avanti Press
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00010002-dmenueiga-movi&p=1
[content_block id=18954]
2: 7代目副将軍 ★@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 22:57:34.64 ID:CAP_USER9.net
キーワード(2)「セリフが多く、ゴジラのアクションが少ない」
こういった感想は、多くの場面が危機管理の会議で占められていることにも起因しているだろう。
またこのことは、海外の観客にとってもう一つのフラストレーションを生んでいる。
H誌は「会議室での会話が多過ぎてわかりづらく、ゴジラが十分に大暴れしていない」。
V誌は「場面が目まぐるしく変わっていく上、大量の地名や登場人物の肩書きがスクリーン上に現れる」と不満を漏らしている。
セリフの多さ(字幕の多さ)が原因で話についていけない、それよりもっとゴジラのアクションシーンが欲しかった、という批判。
もっとも、これは同作における演出の宿命的な要素で、庵野秀明総監督、樋口真嗣監督をはじめ製作側は、海外から
このような意見が出ることは織り込み済みだっただろう。
キーワード(3)「アメリカ人が傲慢で高圧的に描かれている」
さらに米国の描かれ方についても、両誌が看過できない部分があるようだ。H誌は「多くの日本の映画やドラマ同様、
アメリカ人が傲慢で高圧的」と苦言を呈し、石原さとみ演じる日系アメリカ人の大統領特使がその象徴だとしている。
また石原の英語力が「説得力に欠ける」レベルで、「米公開の際には英語の吹き替えが必要かも」とも評した。
V誌もやはり、いくつかの場面を例に取りながらアメリカ人の描写について牽制。
「これまでのほとんどのゴジラ作品よりも、日米の複雑な関係が抜け目なく利用されている。
しかし、(米国がより不快な描かれ方をした)1991年の『ゴジラVSキングギドラ』よりはずっとまし。
だから『ゴジラVSキングギドラ』は米国でホームビデオのみのリリースとなったのに、
『シン・ゴジラ』は限定劇場公開されることになったのだろう」と結んでいる。
3: 7代目副将軍 ★@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 22:57:54.11 ID:CAP_USER9.net
もちろん否定的な論調ばかりではない。
「変異し続けるゴジラの存在感が、CGとモーション・キャプチャの優れた技術、
伝統的なミニチュア撮影をミックスした特殊効果によって迫力を増していく」(V誌)との映像技術への賛辞や、
「クリーチャー大作おたくとゴジラファンの多い米国と欧州では、そこそこの興行収入が見込めるのでは」(H誌)との評価もある。
両誌ともファンに気を使ってか、全体的には本国製作のシリーズ最新作に敬意を表すトーンは崩していない。
それでも、上記三つのポイント(ほかの海外メディアの批評とも重なっている)を見る限り、
少なくとも北米公開の見通しがすこぶる明るい、とは言えないようだ。(おわり)
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:15:55.27 ID:KTjmYE0Q0.net
>>1 評判ええやん
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:18:02.24 ID:v5Ty780R0.net
164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:19:44.74 ID:GojEZLTa0.net
>>1
一部のアメリカ人っていまだに日本怖がってるんだなあ
522: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:07:00.25 ID:tHax+JFH0.net
>>164
そりゃ民間人虐殺のムチャクチャやったから
いずれ仕返しされると思っているよ
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:21:19.67 ID:7IZ0n92P0.net
>>1
ハリウッド映画自体が、米軍マンセーのオンパレードなんだが・・
610: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:21:30.11 ID:bZMWVZO+0.net
>>1
あなたの国が作った鯖を食うモンスター映画を見直してから発言して欲しい
760: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:49:14.40 ID:0JoOkt6n0.net
まあまあ高得点なのにマスゴミは捏造するな
>>1の記事で挙げられてるハリウッドレポートも70点つけて高評価してる
メタスコア
62 シン・ゴジラ
似たような評価の作品
65 Deadpool
66 The BFG
62 ゴジラ(2014年版)
もうちょっと低い評価
58 ジェイソン・ボーン
52 x-men アポカリプス
44 バットマン vs スーパーマン
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 22:58:27.00 ID:Qy/vjRja0.net
軍国主義って今のアメリカだろ世界中に基地造りやがって
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 22:58:37.14 ID:OpyfPtpe0.net
シン・ゴジラは「ガラパゴス映画」なのか
東宝宣伝部によると、「シン・ゴジラ」は世界103の国・地域で公開が予定されている。空前の国際的展開の
規模であることは間違いない。そのなかで皮切りとなったのがアジアだった。
現在のところ、台湾で8月12日に上映が始まったほか、シンガポールでは8月16日、フィリピンで8月24日、
香港で8月25日、そして、タイでも9月8日に、それぞれ上映が決まっている。
いちばん最初に上映された台湾の友人にメールで聞いてみた。
「もうとっくに終わってるよ」という予想外の返事が戻ってきた。
正確な統計は出ていないが、どうも10日間ほどで客が入らずに打ち切りになったらしい。
対照的に超人気を集めていたのが韓国のゾンビ列車映画。まだ日本では公開されていないが、もともとゾンビ
ものでは「キョンシー」以来の伝統がある香港人だけに、その琴線に触れたのかもしれない。
トップを独走して韓国映画としては香港で過去最高の興行記録を打ち立てている最中だっただけに、「シン・
ゴジラ」の低調ぶりがさらに際立っている印象を与えるものとなった。
354: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:43:13.90 ID:hHEFRGAW0.net
>>7
香港公開2日目に香港行ってきたけどシンゴジラ全く上映してなかったわ
午前中だけとか
でもゾンビ列車の映画はテレビでもめっちゃ広告流れてた
584: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:17:31.14 ID:m3GdKlDX0.net
>>7
ゾンビはわかりやすいからなあw
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 22:59:36.48 ID:IOgxxoBa0.net
「シン・ゴジラ」と「君の名は。」の違い
小林よしのり
むかつくのは、この映画のファンは、「俺たちだけのゴジラ」という内向きのナショナリズムが強すぎて、
オタクに動員かけてヒットさせたようにみえるのだ。
ここまで「俺たち日本人にしか分からないゴジラだぜ」という独占欲の強いファンってどうなんだ?
自分を客観視できないオタクって、つまりネトウヨとの親和性がかなり強い。
外国では『シン・ゴジラ』ってウケるのか?
『君の名は。』で描かれるのは、共同体の喪失である。『シン・ゴジラ』では家族も共同体も描かれない。
いきなり国家組織VS怪獣である。そこがいいと言うのは砂粒の個と化したネット民だからだ。
共同体なき空疎なナショナリズムである。
『君の名は。』を見てわしが思い出したのは、あの原発事故のあとに訪ねた、無人になった飯館村だった。
あの村の住民が見たら、ただただむせび泣くに違いない。
『君の名は。』は名作である。
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:03:59.02 ID:WuLH1ETa0.net
>>15
気持ち悪すぎる
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:09:25.67 ID:XQWh9U0G0.net
>>15
なかなか的確な批評やな
さすがネトウヨの祖だけの事はある
217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:25:13.42 ID:aofurNOP0.net
>>15
小林はパチンコの手下になって
それで自分をパチのりとか言うネトウヨに恨みを持ってて
自分を批判するネトウヨが評価するものはとにかく気に食わないんだよな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:01:20.57 ID:+NjWFDOJ0.net
毛唐は小難しい事を理解できる頭を持ち合わせていないようだ
とりあえず大暴れして大爆発して人氏んどけばいいんだろう
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:06:21.52 ID:++njK7Uu0.net
>>24
あいつら子供向けの仮面ライダーすら
「アメリカ人には難しいからローカライズの際は単純に」とか言うんだぜ
823: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:05:07.76 ID:NcFq8JPJ0.net
>>53 アメリカの子供達はバカだよ
スポンジボブとかパワーパフとかで楽しんでるんだから
子供の頃にナッパやピッコロ大魔王の恐怖を味わうべき
832: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:08:14.06 ID:StUe0RA80.net
>>823
てか、ヒーロー物だとヒーローが名乗りを上げる間、敵の怪人は一緒に見てくれるからなあ。
アメリカ人など西洋人が理解できない部分。
840: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:10:17.75 ID:S7EGt+NG0.net
>>832 全身タイツで筋肉ムキムキしかいねーだろ?
アメリカは。
826: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:06:59.52 ID:S7EGt+NG0.net
>>53 移民が多過ぎて、識字率が未だに50%下回るアメリカは。
日本の手本にはならんよ。
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:04:29.98 ID:iN7vAAvk0.net
『ゴジラ FINAL WARS』のほうが、いいだろう。
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:06:05.91 ID:Of4515Ot0.net
特撮映画は好きだけど、もともとエヴァの作風とか好きじゃないから
どうしてもシン・ゴジラは観る気が起きん
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:07:36.12 ID:5oZ0Jt520.net
>>51
もろエヴァだったぞ
音楽まで使ってた
あんなんゴジラでは断じてない
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:06:55.61 ID:K65kdXHD0.net
理解出来ないからって屁理屈こねてるな
わかりやすい
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:07:07.26 ID:Iou5lBYP0.net
やたらアメリカ敵視して真の独立がどのこうのとかみたいな主張が多くて辟易したな。
押井と同じでいかにも拗らせた50代の浅はかな世界観が透けて見える。
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:11:55.87 ID:FeW+PtHw0.net
実際の所、米軍がやられるのが面白くないだけなんじゃないのか
トランスフォーマーリベンジだって、デストロンになす術もなく
壊滅させられてた米艦隊の描写あったからラジー賞にしてんだろ
やつらの自軍信仰は日本人の感覚で測れないほどあるからな
反米的なとこで公開したら多分喝采受けると思う
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:13:44.45 ID:pCIMAc250.net
>>90
イラン人やロシア人が会議シーンを楽しめるかな?
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:12:15.95 ID:mjc8T3vL0.net
・キーワード(1)「愛国心むき出しの国家主義的リメイク」
は?理解力あるの?
っつーか、それはお前らアメリカハリウッドの映画だろボケw
・キーワード(2)「セリフが多く、ゴジラのアクションが少ない」
頑張って字幕読めよ阿呆。
・キーワード(3)「アメリカ人が傲慢で高圧的に描かれている」
だって事実じゃんw
アメリカ人は映画をきちんと観ろ。
俺はまだ観てないけど。
168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:19:55.43 ID:d2RSrr2NO.net
>>93
そのアメリカ人ですら見てから言ってるんだから
日本人のおまえは見てから言え
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:14:35.01 ID:Dn5AmLVQ0.net
>また石原の英語力が「説得力に欠ける」レベルで、「米公開の際には英語の吹き替えが必要かも」とも評した。
言わせねーぞ
ハリウッド映画の日本人役の日本語なんかもっとメチャクチャだろうが
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:15:51.10 ID:EeT/V/uY0.net
政治家が活躍するのはアメリカの方が上じゃないのか
まあアメリカで受けるとは思えないけど
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:19:21.57 ID:mHexEWmV0.net
> 愛国心むき出しのメッセージがどう受けとめられるか
アメリカ万歳映画を量産しているおまえらがそう言うのかw
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:20:11.37 ID:KTjmYE0Q0.net
>>161
シンゴジにイデオロギー無いよな
205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:24:04.24 ID:eQ//9Ze90.net
>>174
ないな。色々皮肉ってはいるが、イデオロギーはない。リアリズムはあるが。
そういうとこ、非常にいいんだが、パヨクちゃんは気に入らんだろうねw
215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:25:07.20 ID:mHexEWmV0.net
> H誌は「会議室での会話が多過ぎてわかりづらく、ゴジラが十分に大暴れしていない」。
要はお前ら字幕付きの映画を見ることに慣れていないだけだろう。文盲め。
それに2014のGODZILLAだって、ゴジラ全然暴れてないやんw
238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:27:57.35 ID:q6I42h/70.net
>>215
吹き替えじゃないのか
シンゴジラは字幕だとそれを追うだけで目が充血しそう
222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:25:52.70 ID:Y5zwa3yl0.net
スターシップトゥルーパーズみたいな皮肉と伝わるには
言語の壁は厚いか
258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:29:57.25 ID:42XP2mbu0.net
>>222
ポールパーホーベンアメリカ人じゃねえしw
279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:32:50.53 ID:Y5zwa3yl0.net
>>258
でもアメリカ映画だから
ちなみにあれも一瞬愛国プロパガンダと批判された
285: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:33:55.66 ID:6xg/egWh0.net
>>279
それは凄い
一貫してアメリカをコケにする映画撮ってきた嫌な外国人なのになw
235: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:27:46.90 ID:Y5zwa3yl0.net
まああの作りでは仕方ないわな
この齟齬を埋めるには
庵野がこれが日本のブラックユーモアと宣伝せんと
248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:29:20.49 ID:zIKebd+t0.net
>>235 齟齬やユーモア関係なくね?
相手方が勝手にレッテル貼ってるんだから。
268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:31:17.41 ID:Y5zwa3yl0.net
>>248
いや日本でもリテラシー低い奴は愛国映画と思ってるから仕方ない
これを海外に出したらノーカントリー並みに伝わらない
284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:33:42.06 ID:zIKebd+t0.net
>>268 フツーに出せばいいだろ?
解釈は各々すればよい。
プロパガンダはプロパガンダだと分かるしな。
そもそも?
軍国主義を彷彿とさせるとか無理やりだ。
相手は架空生物だぞ?
253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:29:37.37 ID:eAT8mXAm0.net
全編吹き替えにすべきだったよね、さすがにあの台詞量を字幕は無理がある
AVGNは高く評価してたけど、一般のアメリカ人にはきびしいかもなあ
272: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:31:44.71 ID:zXz2W9sr0.net
要するに点がバカバカ入るバスケットボールやアメリカンフットボールが好きで緻密な将棋みたいなんは頭がついていかないバカ民族のアメリカ人には退屈だってだけの話だよ
294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:34:59.35 ID:DLIw+m8R0.net
さすがに的確に評論するもんだな
良くも悪くも内向きガラパゴス映画だもん
だからこそ響く人には響いた訳で
ゴジラが海外受けしたのはモンスターとして魅力があったからだと思うけどこの映画はなんか亡霊みたいな感じで生物的な魅力に欠けるし
石原さとみの論評に笑った
302: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:35:59.14 ID:xSeZR2+Q0.net
ゴジラの皮をかぶったエヴァンゲリオン
311: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:37:18.14 ID:7isUvXhC0.net
どこで軍国主義になるのか、全然理解できんな
316: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:38:19.27 ID:CobObtQ70.net
愛国心むき出し!
インデペンデスデイ「せやな」
344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:42:07.87 ID:Y5zwa3yl0.net
>>316
まあ、あれは好事家には愛されるけど
人間ドラマはコテンパンにやられた
321: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:39:07.51 ID:xSeZR2+Q0.net
ゴジラが暴れるシーンが凄いんであれだけでも価値はある
333: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:40:14.14 ID:px9lsJNg0.net
>>321
CGでゴムの着ぐるみを作ったんだろあれ
351: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:43:04.31 ID:KP7FQUJhO.net
>>333
フルCGの特撮
ピアノ線を入れれば完璧だったな
326: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:39:45.22 ID:svL/nSkx0.net
>「可能な限り、誠実で勤勉な政治家たちが東京の人々を救おうとする姿と自衛隊の犠牲が美化されている」
これがダメ出しの根拠ならハリウッドのヒット作はたいがいダメだろ
337: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:41:10.78 ID:px9lsJNg0.net
>>326
自衛隊帰れと騒いでいるアカチョンパヨクがゴジラに皆殺しにされるカットは欲しいな
329: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:40:00.28 ID:fvgGz/mh0.net
俺らだってドイツやイタリアの軍国主義についてどこまでがタブーかなんぞ全然知らんし興味ないぞ
343: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:42:03.45 ID:psLbhwZ+0.net
お前らのゴッドジラだってアメリカ万歳だったじゃねーか
374: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:46:12.48 ID:Y5zwa3yl0.net
>>343
いやアメリカで核の業を描くのは結構攻めてる
361: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:44:15.46 ID:0i7gbkEk0.net
軍国主義ったって「インデペンデンスデイ」の続編はひどい出来だったもんな
ゴジラを選んだ日本の観客は意識高いよ
368: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:45:29.02 ID:mZ7QGpzi0.net
さとみの小っ恥ずかしい英語が本場に…
そんで原爆なんとか含め変な感想持たれるんだうわー
400: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:49:51.39 ID:0i7gbkEk0.net
>>368
いや「スーサイドスクワッド」や「高慢と偏見とゾンビ」の日本語もかなり恥ずかしいからw
441: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 23:55:19.47 ID:Y5zwa3yl0.net
>>400
スーサイドスクワッドは
少し日本語が変則的なシーンはあったが
発音は完璧だったぞ
487: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:00:51.69 ID:iw/O0Qot0.net
あれで国家主義っていうならハリウッドのはどうなるんだよw
ってか、見てないけど
494: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:02:44.45 ID:/db1nItK0.net
>(3)「アメリカ人が傲慢で高圧的に描かれている」
「パールハーバー」を世に出せる国がよく言うな
このこの記事こそがアメリカが傲慢で高圧的であることをリアルに示してるじゃねえか
501: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:03:54.56 ID:S7EGt+NG0.net
>>494
パールハーバーは爆笑したわ(笑)
518: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:06:29.16 ID:wN7NIdTE0.net
大統領が戦闘機に乗って宇宙人を殺しまくる映画作ったのはどこの国なんだよ
567: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:14:36.39 ID:NFgxEyVD0.net
別にネトウヨや軍国主義を肯定する気はサラサラないが、アメリカなんて右翼的な強いアメリカ像の作品いくらでもあるだろ
てか、国自体そういう方向だろうが
くだらねー的はずれなツッコミだわ
608: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:21:07.05 ID:ZrUp6/mP0.net
国家主義とか愛国主義ってハリウッドの十八番じゃんか。
シンゴジラってそういう作品じゃないだろ。
626: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:24:29.93 ID:2MLzGggn0.net
戦後70年経ってもこの言われよう。
708: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:37:46.08 ID:u3jTIFS70.net
政治劇としても面白くないよ
別に政敵いるわけでもなく基本的に主人公の行動は承認されるし淡々としすぎ
ただただあのグダグダな政治劇が日本人っぽくてリアルだねってだけ
それを共感できない外人にとってはつまらんだろう
711: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:39:00.51 ID:EG9wFbnw0.net
>>708 少なくとも俺の周りの外人は面白いって言ってるけどな
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
730: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:42:41.07 ID:u8P+Gspg0.net
見てきたが、ひでぇ自衛隊賛美のプロパガンダ映画だったわ
はっきり言って気持ち悪い映画だっだ
まるで日本を救えるのは自衛隊だけみたいな感じの高慢なクソ映画
738: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:44:35.73 ID:u3jTIFS70.net
>>730
?最終的に救ったのは薬作った技術者達だろ
747: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:46:09.93 ID:R/mWkIM20.net
>>730
ゴジラから日本を救えるのは自衛隊以外に何があるんだよ?
796: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:57:18.56 ID:xu4+UWO00.net
>>747
オキシジェンデストロイヤーに決まってるだろう
757: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:48:35.57 ID:YaEuPjhj0.net
>>730
こういう人って、ネットの書き込みと的外れな批評読んで「見た気になってる」人だよね
どこかズレてるからわかりやすい
733: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:43:16.63 ID:BGHI7DJA0.net
こいつらウルトラマン見ても同じこといいそう
この兵器をなにに使うために組織を維持しているんだ?とか
746: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 00:46:02.79 ID:u3jTIFS70.net
全米何スクリーン公開なんだろうか
ゴジラ2000のときは2000スクリーンだったらしいが
825: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:05:58.76 ID:3tPPQpSy0.net
強いて言えばもう8分ゴジラのシーンが欲しかった
896: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:21:04.69 ID:XgEvk4Br0.net
正直言って、どこの国のどの映画でもこれと同じような作品だったら、その国以外の国民は
見てみたら白けると思うよ
だからシンゴジラファンが、日本人以外が見ても面白くないって言うのは合ってるよ
だって東日本大震災をモデルにしてる映画だから、
日本以外に普遍性が無くて共感できないのは当たり前だし
900: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:22:24.62 ID:htz4c+0P0.net
>>896
だなぁ
なんで勢いよく海外に出そうとしたんだろか
かなりの規模で公開するらしいが売れんやろ
完全国内向けでよくない
919: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:26:22.26 ID:s+if2JDD0.net
>>896
んなわけなかろw
911以降の自分の正義を振りかざすアメリカと過激化する一方のテロを
バットマンとジョーカーになぞらえて描いたのがダークナイト
アメリカの問題を汎物語として昇華しているから国を超えてヒットした
そういうことが出来ず直喩でしか話の作れなかったゴジラが笑われても仕方ない
942: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:32:10.65 ID:XgEvk4Br0.net
>>919
面白い考えだね
917: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:25:49.75 ID:LVkQ0BL50.net
戦後は続くよいつまでもとかアホな台詞は削れよ
恥ずかしいわ
927: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:27:55.12 ID:IosdSJBM0.net
>>917
俺はまぁ面白かったけどちょっとカッコ付けすぎな臭いセリフはあったね
あとあの大統領候補だけは言い訳のしようがないよね
ああいう臭いキャラを出したがるのがオタクの限界か
全体的には面白かったけど
932: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:29:51.61 ID:IRPvsELa0.net
>>927
あれはゴジラ伝統の面白外人枠だと思ったわ
946: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:33:37.56 ID:IosdSJBM0.net
>新幹線爆弾や在来線爆弾が軍国主義wwwwww
俺もどっちかって言うと庵野の技術信奉主義みたいの感じたけどなあ
一種の電車オタとか建築オタ的な?
小林よしのりってのは根が真面目でオタが大嫌いなんだよね、センスが健全じゃないと許せないみたいな
庵野の作った極度にオタ的で神経質な作品と感覚が合う訳がない
982: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:42:54.71 ID:NBV/vab4O.net
>>946
プラレールで昔遊んだ時に怪獣のソフビとか入れて遊んだあれよな
997: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:47:25.19 ID:o9+fA4xL0.net
アメリカ人は腹が立つだろう。フランス人とドイツ人はくすりとするだろう。
998: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 01:47:40.85 ID:LhVssIAM0.net
まぁ海外のインテリジェンスの教材の一つにはなるだろうなぁ>シンゴジ
露骨に特亜臭い文表現なんだけど…
向こうの雑誌は記者名を明記するって聞いたんだけどなぁ…
むしろ日本のメディアがこういう意見言わずに賞賛一辺倒だったのが不思議
情報番組から新聞の映画評まで、そうとうの額の金をばら撒いたんだろうな
映画への批判に対して在日認定したり個人攻撃するような人間がけっこう多かった印象があるが
ようはそういう層が支持するような映画だったってことでしょ?
そんならこの記事は全く間違ってないじゃんw
※2※3
こんなコメントしちゃうくっさい奴は映画見てないだろ ほんとネトウヨサヨは創作に政治ごっこ持ってくるからクソだわ オカルト雑誌レベルの陰謀論信じちゃうノータリンはくたばれや
君らが自衛隊が味方で出てくる映画は全て保守だと言うならそれは構わんが見て悪口書けよ
ほらほらw
シンゴジラ批判は許さない警察のお出ましですよ
見てなかったら批判する権利ないのは当たり前だろ映画のチケットも買えないの?家から出ないのかあ!
政治ごっこ抜きで映画の話してみろよ 陰謀論者のおつむじゃ無理だろうけど
一部のアメリカ人ってのが、全てだよ
三国人だらけだぜ、あっち
町山みたいなテョンもアメリカで活動してる訳だしな。
日本でも社内向け試写会の評判が滅茶苦茶悪くて
一般向け試写会が無くなったんだけどね
シン・ゴジラは見方によっちゃすごく左翼的だなと思ったけどな
ちゃんと観ないでって書いてるけど、この文脈ではその人が観てるかどうか判断できないと思うけど..。
その辺がこの映画の変なところだよなぁ
「批判は一切許さん!批判するヤツは○○!」ってレッテル貼りが酷かったもん
内容の批評すら許されないって異様な事態よ
流行ってる映画の全てはステマによる情報操作から生まれる
本当は誰も映画館になど行ってない
映画館の観客は全てサクラ
*15
流行の映画なんて昔からそんな空気だろ
一々根に持ってたら映画なんて見れないぞ
良い映画でも、人々が持ち上げすぎるファンでもウンザリしてくるよ
レットイットゴーなんて耳にタコだろ
アナ雪はファミリー向けだし、単純に持ち上げるだけだからまだマシ
シンゴジラは肯定派が作品自体を高尚なモノ、邦画の革命的なモノ扱いした上で
ちょっとでも疑問を呈する人間に対して猛攻撃を仕掛けていた印象がある
エヴァ信者と同じタイプの人間が多いんだろうな