in

Netflix共同設立者 月額10ドルで映画館で見放題の仰天プランを発表!

引用元:【映画】<Netflix共同設立者>月額10ドルで映画見放題の仰天プランを発表!

1: Egg ★@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:04:33.21 ID:CAP_USER9.net
 [映画.com ニュース]月額料金10ドルを支払えば映画館に通い放題という仰天サービスが、アメリカに登場したと米Bloombergが報じている。

 2011年にスタートしたMoviePassは、定額料金を払えば映画館に通い放題になるというサービス。映画の選択には専用アプリ、支払いは専用のデビッドカードを使用しなくてはならない。また、3D上映やIMAX上映は除外されるなど条件はあるものの、足繁く劇場に通う映画ファンにとっては好評だった。

 これまでは最高で月額99ドルなど複数のプランを提供していた同社だが、このほど料金を9ドル95セントに一気に引き下げると発表。アメリカの映画鑑賞料金の平均は8ドル89セントのため、会員は1本分の料金で毎日映画館に通うことが可能となる。

 MoviePassはもともと、スポーツクラブと同様のビジネスモデルを目指し、高い会費を払いながらあまり利用しない会員を頼りにしていた。しかし昨年、Netflix共同設立者のミッチ・ロウが最高経営責任者に就任すると、わずかな月額料金で見放題というビジネスモデルへの転換を画策した。

 同社は正規の入場料との差額を映画館側に支払う義務があるため、月額料金を引き下げればそれだけ負担を強いられることになる。そこで、同社は過半数の株式を調査会社Helios and Matheson Analytics Inc.に売却。Helios and Matheson Analytics Inc.は、会員の視聴データを収集したうえで、会員向けの広告展開をする予定だという。テッド・ファーンズワース最高経営責任者は、同社のアプローチを「FacebookやGoogleと同じです。映画ファンを理解すれば、それだけターゲットを絞りやすくなりますからね」と説明している。

 なお、アメリカでは約9割の劇場がMoviePassに対応しているという。

9/1(金) 21:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00000024-eiga-movi

no title

[content_block id=18954]

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:11:27.65 ID:V0WdYo/G0.net
>>1
>アメリカの映画鑑賞料金の平均は8ドル89セントのため

日本のシネコンがどれだけボッタクリか分かるよな!

大体、20年前から比べると映画の料金って3倍近くなってるだろ!

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:12:44.71 ID:V0WdYo/G0.net
>>6

映画一本当たりの料金がな!

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:24:42.62 ID:Q/07qdKs0.net
>>7
あと、アメリカの8.89ドルにあわせるなら
全体での平均だと1300円くらい

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:24:07.92 ID:Q/07qdKs0.net
>>6
日本は20年前に1800円になってからずっと1800円のままだよ

アメリカは地域によって異なり都市部が高い、田舎は安い
たとえばロサンゼルスのシネコンで今度公開されるITの料金は18ドル
8.89ドルというのはそういうのや、子供シニア、その他割引を全部含めての平均

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:48:28.36 ID:V0WdYo/G0.net
>>8
20年前って1,500円じゃなかったか?

それにの2本立てだったから一本当たり7〜800円で、入れ換えなしの映画館が多かったけど
シネコンになって一本上映の入れ換えせいで、映画一本当たりの料金は大幅な値上げだよ。

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:52:30.47 ID:Q/07qdKs0.net
>>11
ジュラシックパークのときに1800円になった
なお当時の都市部の一部劇場は2000円

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 23:24:48.73 ID:V0WdYo/G0.net
>>12

リング らせんの同時上映を観たときに1,500円だった記憶があるんだよな
割引券使ったのかな?

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:58:30.02 ID:Q/07qdKs0.net
>>11
20年前は割引があまりなかったのでインディペンデンスデイなど洋画大作の
平均料金をみると2Dであるにもかかわらず1600円くらいだった
(今なら1300−1400円)

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:07:27.06 ID:0s177Vvl0.net
つまりは広告見せるかわりに格安にしますってサービスか

日本だと1800円支払った上で
長ったらしい広告を見せられるのに
随分優しいな

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/02(土) 02:29:40.99 ID:bFy3+Lo50.net
>>2
あれ意味不明だわ
ただでさえ高いのになんで広告見せられるんだろう

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/02(土) 03:31:41.39 ID:SD71pqBY0.net
>>25
映画始まるまでに20分くら余計なもの見させられるよな。
映画が好きで毎週劇場に行くけど、同じもの何度も見ることになるし、時間の無駄が大き過ぎる。

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/02(土) 05:15:15.30 ID:EUh8Nwts0.net
>>2
昔は予告も楽しみだったけど
今はネットで気軽に予告見られるから苦痛でしかなくなった

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:10:06.62 ID:7/cLCH5J0.net
安いな

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:39:47.92 ID:+nPf0nXK0.net
おい日本でもやってくれ頼むわ無理かそうだよな

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:52:51.20 ID:5iscI8Hk0.net
日本じゃ絶対に無理だな
月1万でも無理だろう

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:53:17.26 ID:sFMzVyxd0.net
日本のテレビはのんびりやってる間に外資に駆逐されそうだな

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 22:54:53.89 ID:1jlvDoS/0.net
映画館の公開びと同時にネット配信とかネットレンタルストリーミングとかやってほしい。

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 23:12:45.59 ID:dTq/FgVX0.net
日本でもやってくれ
余裕で元取れるわ

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 23:14:26.72 ID:/Nk8jg/X0.net
ネットで無料だよ

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 23:33:14.19 ID:RVK37bNl0.net
おっさんだが
オレが16歳→20歳くらいで毎週末映画みてた
ロードショーで1000円
2本立て3本立てで600円くらいかな
燃えよドラゴンは朝からラストまでみてたな

仁義なき戦い5部作でも600円w
最後は頭痛くなったがw

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 23:48:28.41 ID:V0WdYo/G0.net
>>20
昔、エアコンが無くて暑くて暇なときは
朝から映画館に行って寝てたよ
入れ換えなしだから眠気が無くなったら映画を見て、
腹が減ったら売店でパンやカップラーメン食べたりしてな

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 23:57:46.07 ID:RVK37bNl0.net
>>21
そうだよな
とにかく安くてエアコンきいてて一日中遊べたもんな
弁当やお菓子や水筒持参で、席も空いてるからよく寝てた
おっさん連中なんかタバコ吸いながら缶ビール飲んでるし
今じゃ考えられない光景だ

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/02(土) 00:08:48.48 ID:7HPrlHYv0.net
洋画あれだけ好きだったのに、ここ7、8年で
DVDですら殆ど見なくなったな

多分、CGが頻繁に使われる様になったからだと思う

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/02(土) 01:16:27.31 ID:7sVBTPYH0.net
ポップコーンで元取るモデルかと思った

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/02(土) 05:18:55.71 ID:GC9UxWOI0.net
自分も毎週映画に行くけど最近都心のシネコンはかなり混むようになってきてる。月額1000円になったら座席が取れなくなると思うよ

23 Comments

Leave a Reply
  1. 《2024春夏新作,100%品質保証!》
    大好評につき再入荷!
    高品質超人気!
    人気ランキング通販!
    2024専門店、最安値で販売
    賛!
    上質本革割引!
    定番人気市場!
    【激安専門店】
    【楽天最安値に挑戦】
    再入荷/予約販売!
    芸能人も大注目☆正規品販売店
    超格安、送料無料,着くために5-6日以内に無料配信!
    日本在庫あり-即日出荷可能
    新品衣替えセール!
    オメガ スーパーコピー https://www.007kopi.com/product/6606.html

  2. Наш сайт эротических рассказов https://shoptop.org/ поможет тебе отвлечься от повседневной суеты и погрузиться в мир страсти и эмоций. Богатая библиотека секс историй для взрослых пробудит твое воображение и позволит насладиться каждой строкой.

  3. https://proauto.kyiv.ua здесь вы найдете обзоры и тест-драйвы автомобилей, свежие новости автопрома, обширный автокаталог с характеристиками и ценами, полезные советы по уходу и ремонту, а также активное сообщество автолюбителей. Присоединяйтесь к нам и оставайтесь в курсе всех событий в мире автомобилей!

  4. https://autoclub.kyiv.ua узнайте все о новых моделях, читайте обзоры и тест-драйвы, получайте советы по уходу за авто и ремонтам. Наш автокаталог и активное сообщество автолюбителей помогут вам быть в курсе последних тенденций.

  5. https://ktm.org.ua/ у нас вы найдете свежие новости, аналитические статьи, эксклюзивные интервью и мнения экспертов. Будьте в курсе событий и тенденций, следите за развитием ситуации в реальном времени. Присоединяйтесь к нашему сообществу читателей!

  6. https://mostmedia.com.ua мы источник актуальных новостей, аналитики и мнений. Получайте самую свежую информацию, читайте эксклюзивные интервью и экспертные статьи. Оставайтесь в курсе мировых событий и тенденций вместе с нами. Присоединяйтесь к нашему информационному сообществу!

  7. https://aisory.tech – платформа для создания AI Telegram-ботов. Наделяйте своих ботов способностями к естественному диалогу, генерации уникального контента и решению аналитических задач. Простой конструктор платформы делает создание умных чат-ботов доступным для любой компании.

  8. Cериал Голяк https://golyak-serial-online.ru смотреть онлайн в хорошем качестве и с лучшей озвучкой на любых устройствах. Все сезоны истории мелкого преступника Винни и его друзей в английском городке!

  9. The story of Mbappe’s asma-online.org rise to fame is as remarkable as his on-field feats. Mbappe’s journey from local pitches to global arenas was meteoric. His early days at AS Monaco showcased his prodigious talent, with his blistering speed and fearless dribbling dismantling opposition defenses.

  10. Информационный ресурс https://ardma.ru, посвящен бизнесу, финансам, инвестициям и криптовалютам. Сайт предлагает экспертные статьи, аналитические отчеты, стратегии и советы для предпринимателей и инвесторов. Здесь можно найти новости и обзоры о бизнесе, маркетинге, трейдинге, а также практические рекомендации по различным видам заработка и управлению финансами.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』新エピソードはシャーロッツビルの白人至上主義集会事件

「ジークジオン!」シュプレヒコールで「ガンダム THE ORIGIN」ヒット祈願