2017年10月10日時点
VIDEO
ナラタージュ 『ナラタージュ 』は、島本理生の恋愛小説。島本にとって初めて文芸誌などでの発表を介さない書き下ろしの作品発表(単行本発行)であった。2005年2月28日に単行本が発行されると、「この恋愛小説がすごい! 2006年版」(宝島社)第1位「本の雑誌が選ぶ上半期ベスト10」で第1位、2006年の本屋大賞で第6位に選出されるなど注目を集めた。第十八回山本周五郎賞候補。
wikipediaより
引用元:【行定勲監督】ナラタージュ 2【松本潤・有村架純】©2ch.net
1001: ジョン・ドゥ@シネマ速報 2016/04/01(金) 10:00:00.00 ID:cinesoku.net
1: 名無シネマ@上映中 2017/04/06(木) 23:46:35.28 ID:Y5lW/sk5.net
有村架純 有村 架純 (ありむら かすみ、1993年2月13日 – )は、日本の女優。兵庫県伊丹市出身。フラーム所属。
来歴 2009年12月、兵庫県立伊丹西高等学校在学中に、FLaMmeのオーディションを受けて合格した。
2010年1月、サンケイスポーツの新春企画「新春ガールズ」が芸能界の初仕事となり、4月に親元を離れて上京。 同年5月、『ハガネの女』(テレビ朝日)でドラマ初出演を果たし、同年12月、FLaMme mobileで携帯ブログをスタートした。
2011年1月、東京ディズニーシー「春のキャンパスデーパスポート」でCM初出演を果たし、同年11月、『ギャルバサラ -戦国時代は圏外です-』で映画初主演を果たした。
wikipediaより 行定勲 行定 勲 (ゆきさだ いさお、1968年8月3日 – )は、日本の映画監督である。
来歴・人物 熊本県熊本市出身。小学生の時、熊本城で黒澤明監督の映画『影武者』が撮影されている現場を見て映画を作る人になりたいと思い、映像系の専門学校である東放学園映画専門学校在学中より製作会社へ入社。岩井俊二監督のテレビドラマ(『GHOST SOUP』・『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』、共にフジテレビ)の助監督、林海象監督のインディーズ系映画の助監督等を経て、岩井俊二監督の劇場映画『Love Letter』(1995年、ヘラルド・エース)・『スワロウテイル』(1996年、日本ヘラルド)等に助監督として参加。
wikipediaより 157: 名無シネマ@上映中 2017/10/07(土) 17:50:45.28 ID:43CW53zK.net
控えめに言ってつまらなかった・・・
159: 名無シネマ@上映中 2017/10/07(土) 18:06:22.30 ID:YKN8OHPo.net
ごめん、ほんとうに、つまらなかった。 主人公の誰にも共感できないし。
162: 名無シネマ@上映中 2017/10/07(土) 19:23:42.70 ID:JKP9Am74.net
>>159 ほんそれ
誰にも共感できなかったし自殺者出す意味も薄いし内容スカスカ
原作が12年前と知って納得したわ
あの当時ってやたらクソみたいな恋愛小説量産されてたもんな
映画としても冗長過ぎるでしょ
160: 名無シネマ@上映中 2017/10/07(土) 18:18:54.92 ID:uThd9bES.net
原作のあの名言を完全カットだもんなぁ
161: 名無シネマ@上映中 2017/10/07(土) 18:21:20.97 ID:LYS1o4Lj.net
恋愛偏差値が分かるな
172: 名無シネマ@上映中 2017/10/07(土) 22:30:32.74 ID:29ZjmUw1.net
>>161 わかる たぶん中高生では難しいわ 何度も泣いて映画館出るのが恥ずかしかった
165: 名無シネマ@上映中 2017/10/07(土) 19:50:54.53 ID:pVvgNHr1.net
おっぱい出してないが綺麗な身体だった
168: 名無シネマ@上映中 2017/10/07(土) 20:21:00.09 ID:RH06Gb1v.net
VIDEO adieu『ナラタージュ』(※作詞作曲:野田洋次郎/映画「ナラタージュ」主題歌/MVサイズ)
この謎の新人歌手adieuが東宝シンデレラ上白石萌歌ではないかとの噂
169: 名無シネマ@上映中 2017/10/07(土) 20:41:12.50 ID:KqMB97k3.net
原作ファンだけど初日見てきた ラストにいくまでテンポ遅いなって思ったけど原作通りに終わると思ってたし 丁寧に描写してくれてる分ラストシーンが楽しみだったのに最後謎の改変で意味が分からなかった 最後までは尺取るくせに、ラストをあっさりに改変するから原作未読の人につまらない、かったるい映画って思われても仕方ないと思う ずっと実写待ってたから本当に残念 演者は全員よかったよ
175: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 00:02:11.17 ID:gM2Y5VEB.net
みた感想は何かが足りないの一言に尽きる。松潤は棒の上になんか気持ち悪い。坂口も全然狂気じゃない。ラブシーンはあっさり。ラストシーンは訳ワカメ。人には薦めません。なんかガッカリ。
177: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 00:28:36.22 ID:YQ6EbzEm.net
じんわり来るよナラタージュ。 恋愛経験値によるのかも。
179: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 00:52:06.14 ID:1zWOOKrH.net
恋愛偏差値www クソワラタ
180: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 01:32:29.56 ID:e8vU5TCe.net
これは恋愛映画じゃないよね。 依存の話。
184: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 04:58:04.08 ID:Z8WHY4+p.net
>>180 葉山は間違いなくそれだよね。 無力感と自己否定の中暮らしていたところに泉から必要とされることで自分の存在意義を肯定されたから癒されて手放せなかっただけ。 映画の煽り文句でやたらと禁断の純愛って連呼してるけど違うと思った。
190: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 07:59:07.17 ID:tYwvv92u.net
>>180 葉山先生と奥さんも依存?負い目? 映画見てても先生が奥さんを好きだとか愛してるとか色々説明や描写があったのに全く感じない。 個人的にあの奥さんに全く魅力感じないから。
181: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 02:04:01.55 ID:YQ6EbzEm.net
弱ってる時は恋愛と依存を勘違いしちゃうね。 お互いが必要だったんだよ。 最後の終わり方がいい。 泉が歩き出す終わり方で好きだ。
183: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 04:31:43.95 ID:pWf/0uFx.net
恋愛経験値はあまり関係なくて 自分がメンヘラかどうかかな メンヘラなら共感もできるだろうし 理解はできたけど共感出来ない映画でした
189: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 07:48:10.18 ID:tYwvv92u.net
松潤は髪型何とかならなかったのかな 前髪が長いのは目を隠すためだけど、横がもっさりしてて何か変
194: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 08:20:30.21 ID:tYwvv92u.net
映画二回見た。 神経質なとこがあってっていうのは、ああそうだろうなって納得した。女優さん上手いよね でも葉山先生と夫婦かと言われれば自分にはそうは見えなかったので何か結果にモヤモヤがつきまとう 先生は優しくて周りを傷つけて回る質の悪い人かなぁ 柚子ちゃんは2回目を見て稽古シーンから泣きそうになった。辛かったろうな
195: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 08:25:20.61 ID:Hwmh1JeY.net
据え膳あっさり、頂く葉山先生・・・・・ 律のカッコよさがわかった。あのドラマのラストはあれでいいと認識できた。 サトルはただのクソガキに変身してたし。
196: 稚羽矢 2017/10/08(日) 08:54:31.10 ID:7Q7uTwLf.net
一発ヤッた後の小野のクズっぷりに笑いが止まらなかった キャリーバッグの尾行男も小野の仕込みだよな(笑)
198: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 09:29:07.32 ID:YQ6EbzEm.net
小野に抱かれる時と葉山先生に抱かれてる時の泉の表情の違い。 葉山先生との一度だけのSEXの泉は幸せそう。 最後に抱かれることでけじめを付け次に歩いて行けたなら結果良かった。
199: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 10:20:44.60 ID:ZXiNJC4n.net
>>198 あの表情の対比ね!
200: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 10:22:34.02 ID:/S/8WjFT.net
小野と寝てるとき夜中に葉山からかかってきた電話で 泉が「柚子ちゃんのこと?」て聞くけど、あれ意味不明だよね。 原作だとそれ以前に柚子が行方不明になるエピソードがあるので 辻褄は合うんだけど映画ではカットされてる部分。
201: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 10:41:14.49 ID:YQ6EbzEm.net
>>200 柚子ちゃんの様子がおかしかった描写はあったじゃない。 葉山先生も泉も気にかけてたよ。
203: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 12:22:27.29 ID:iZ9qgE+T.net
こういう構成にするなら工藤もレイプされないとダメだよな
柚子との対比で救ってくれたのは葉山先生でしたとかあるけどレイプといじめとじゃ全然違うし、それで救ってくれたのは葉山先生でしたとか言われてもいやいやいやって感じだったわ
205: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 12:55:04.50 ID:MbYjaN5v.net
有村のおっぱいはおろか 下着も出ないのかな?
224: 稚羽矢 2017/10/08(日) 16:23:28.84 ID:l3sT2IM5.net
>>205 下着はチラ見せしてる(笑)
239: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 18:30:18.96 ID:2cC9Q4F6.net
>>224 撮影の時は素っ裸だったという話はどこにいったんだ? ガセか?編集か?
240: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 18:33:05.70 ID:qrkGJu7D.net
>>239 濡れ場は1回じゃないから 濡れ場期待して見に行くような映画じゃないけど男側の動きのほうがなかなかリアル
211: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 13:40:36.45 ID:Pnvm7AgX.net
これ40代のおっさんが一人で観に行ったらひいちゃうかな?
213: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 14:44:32.15 ID:XjrKaRuB.net
>>211 大丈夫
往年のフランス映画みたいな仕上がりになってるから
後で噛み締めるとわかってくる映画だよ
原作未読だけど、意識高い系スイーツ夢小説って感じなの? 唐突なレイプネタは原作通りかもしれないけど邪魔だった ラスト改変してまで綺麗にまとめたんだからそれも抜いて欲しかった
219: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 16:02:10.25 ID:+xGqhFwF.net
>>211 むしろ中高生ではわかりにくい映画 映画館なんて思ってるほど周りの人間気にしてないよ
225: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 16:31:02.34 ID:vTuT68UJ.net
>>211 男性が見てどういう感想を持つのか気になるからぜひ行ってきてほしい
226: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 16:57:32.07 ID:ZXiNJC4n.net
>>211 昨日もお一人様の男性各年代でたくさんいましたよ
215: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 14:51:05.79 ID:vTuT68UJ.net
確かに柚子の自死の理由は泉にはっきり語らせなくてもよかったなと思う
部活やってるときのあの匂わせだけでも良かったかなあと
ストーリー上そこだけ完全に省くことは難しい
自分は原作既読でラストを楽しみにしていたので そこが違っていて驚いたけど、映画は映画として楽しめたよ 時間をおいてまた見たいなあと思わせてくれる作品だった
217: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 15:33:38.16 ID:lohpYwqN.net
監督のラジオでいいって言う人とつまんないという二つに分かれると言ってた つまんないという人を見るとみんな童貞みたいなツラしたいかにもって感じのばかりだっただって
256: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 20:44:36.40 ID:IGvfNj82.net
>>217 男の鑑賞者がそんな多いんだろうか
220: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 16:10:49.76 ID:8MXAlIuP.net
なんでラスト変えたの? 原作ラストの方が絶対良かった ラストまですごい良かっただけに残念 好きなシーンがことごとくカットされてた
232: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 17:52:30.29 ID:ZXiNJC4n.net
>>220 多分映画で原作ラストやると蛇足感が出ると思う 原作と映画はやはり違う 原作者が納得してるんだからいいのではないかな
223: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 16:20:25.61 ID:SIX1jT6o.net
分かりやすくない映画だから
つまらないと感じる人もいると思う
考えて読み解くのが面白い映画だと思った
自分は1度目は男性陣が勝手だなずるいなという感想だった 特に小野くんはストーカーで愛情を試すふるまいが許せなかった 葉山先生は最後まで言わないのがずるいと思った
2度目に見たときは泉も小野くんを振り回していて 最後は泉を自由にする小野くんに同情したし 葉山先生の行動もずるさより弱さを感じ 男性二人ともが別れる泉への愛情を違う形で示していて 上手くいかないことも多いけど人っていとおしいと感じた
3度目はどう感じるか楽しみ
228: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 17:33:15.74 ID:sYfWCphb.net
見てきた。 葉山は依存体質で工藤の好意を利用して、思わせぶりな態度を取ることで自分の生徒を弄んでる。坂口は束縛の激しいDV気質。 登場人物が皆病んでて共感出来なかった。 最後に葉山が工藤のことを本当は好きじゃなかったと打ち明けてからセックスするのも謎。 本当に工藤の幸せを願うなら、そこはきっぱり断って、後に引きずるようなことをすべきじゃなかった。
243: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 19:21:26.32 ID:GLBtLFzg.net
>>228 泉は最後に抱いてもらった事で前に進んだ様に見えたけど 後引きずる感じでした?
238: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 18:28:23.20 ID:vqNVcQOo.net
登場人物全員が人間的な意味合いでみんな幼い ここら辺が評価の違いになってそうだ
241: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 18:40:58.72 ID:ZLucbQ87.net
20そこそこの世界がまだ狭い泉と小野の感じはリアルだったと思うよ 葉山はナチュラル相談男っぽい?けどいい先生っぽいのも人間の多面性を表してたと思う 誰にも感情移入できなかったけど映画として良かったよ
244: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 19:25:38.37 ID:rHBZdHzM.net
あんなに教師とJkが2人っきりでいたら 学校中のうわさになるはずだが そんな描写全くなかったな
246: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 19:36:42.52 ID:JVYtfmj1.net
原作のラスト前に泉がある人から言われる言葉が凄く良かった、というか あの台詞こそが作品のテーマそのものって感じなのにカットとは。
252: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 20:25:40.84 ID:IaWDxED5.net
中身が薄い薄すぎる 松本、有村、坂口は熱演してる 特に実質主役の有村は頑張ってる なのに中身が薄すぎて2時間引っ張る内容じゃないだろこれは
253: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 20:28:17.57 ID:IaWDxED5.net
1分の予告が内容そのまんまだもん 予告で想像できた内容から一歩も外でてない なんかもうね こき下ろしたくないけどさぁ キャストの3人可愛そうになった
254: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 20:31:04.70 ID:l3PUFSXl.net
恋愛偏差値が足りない奴が見ると中身薄く感じると思う 妻持ちの先生とSEXしたことある恋愛偏差値80超えだと全米が泣く映画より泣ける
258: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 21:07:14.15 ID:YQ6EbzEm.net
泉が最後部屋に行きたいってお願いしたときも葉山先生は関係を持つつもりはなかったかも。 部屋で抱かれるシーンでも泉は自ら服を脱いだんだよね。 そして葉山先生の眼鏡を泉が外した。 泉は先生が二人目だったと思うのにそれほどまでに先生と肉体的に繋がりたかったんだろう。 泉の決意が先生に伝わり離ればなれになる前に一度だけ一夜を過ごす。 泉の気持ちが痛いほどわかって切ない。
259: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 21:07:27.61 ID:5JfaA9lj.net
最後のベッドシーンいるか? そこまでは良い話と言う事できたのに嫁と暮らすと決めてからのアレはな… 有村氏も忙しいのだろうね 海辺のシーンとベッドシーンで右頬と額の吹出物が目立ってた メイクや照明頑張れや
262: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 21:20:23.38 ID:YQ6EbzEm.net
>>259 最後の関係があったから泉は葉山先生から卒業出来たと思うな。
269: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 22:37:05.44 ID:XVFiwgK5.net
>>262 卒業しきれてねぇじゃん 瀬戸に懐中時計回させなかったし
273: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 23:13:54.71 ID:ZXiNJC4n.net
>>269 一番最後時計の針が進みだしたことであそこから止まっていた時間が新しく始まった第一歩に感じたけどな
275: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 23:23:22.22 ID:hZi0HezF.net
>>273 ポルトガル語を調べるついでに巻いたんだろうな 巻くなと言われてたのに
281: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 00:35:49.79 ID:zS0pw1sa.net
>>269 懐中時計が動き出したことで泉の未来も動き出したと想像できるね。 話し方から瀬戸くんは泉の後輩なのかな。 過去の人も包み込んでくれる器の大きな人だったらいいな。
289: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 06:52:44.65 ID:oVoQfdgR.net
>>281 演出としては時計の針が動き出して一歩前にっていう演出なのは分かるけど、はっきり言えば針が動き出すきっかけが薄すぎたかな
291: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 08:21:45.32 ID:93gtMWZI.net
>>289 時計に刻まれた言葉の意味を知って愛されていたことがわかったから時間が進み始めたんだろうね
296: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 09:41:16.50 ID:ZfAR/u3J.net
>>291 あの文字を彫ったのはお父さんじゃないの? 父から息子へ向けたメッセージ。 泉は関係ない。
297: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 09:42:14.52 ID:93gtMWZI.net
>>296 葉山が言葉の意味を知っていたからこそ泉に渡したと思わない?
277: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 00:22:40.70 ID:UGEeOfyr.net
>>259 男目線だと
長年執着してて二度と会わないつもりの相手と一発やってスッキリして妻と仲直り
女目線だと
長年の片思いの相手に二度と忘れない思い出をありがとう
かな?自分もあそこで抱き合うシーンは違和感だった 小野に汚された身体を先生とお清めエッチとも取れて陳腐だった
280: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 00:33:20.75 ID:uZRrTD2T.net
>>277 人間なんてそんなもんだよってニュアンス込みでこの映画にとっては要るシーンだと思ったよ 恋愛の利己的な面も隠さない映画だと思ったけどね
285: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 01:59:55.10 ID:UGEeOfyr.net
>>280 なるほどね 色んな風に見られる重層的な作品だね 表面だけなぞって薄いと感じる人が多いのは残念だわ
288: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 02:27:18.10 ID:BiWM5P9j.net
>>277 違和感はなかったが原作を読んでいたからかな?
先生は恋心じゃないけど自分が救われたのだと言っている
それは本心ではなく泉を自分から解放するための嘘だと思う
思い出として体の関係を欲しがったのは泉
先生はそれに応えたのだと思ったな
色々解釈できるから見終わってからあとをひく作品だと思う
261: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 21:16:32.09 ID:YQ6EbzEm.net
小野は強引ではあるけれどもクズとは違うと自分は思った。 泉を好きすぎるあまり嫉妬に狂う男。 独占欲が強く疑心暗鬼で泉を傷付けてしまう。
264: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 21:39:25.54 ID:+IY1PuV+.net
>>261 おかしな男にって連絡受けての対応は擁護できない こんな時だけ頼るなって怒る気持ちは分からないでもないけど 下手したらレイプや殺される可能性もあるのに結局ホントに恋しく大切に思ってる訳じゃないんじゃと思ったよ
265: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 21:42:00.79 ID:rHBZdHzM.net
>>264 いやいや あれは小野の仕込みだったんじゃないのかな だからあんなに冷静だった
267: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 22:17:19.01 ID:isNVqkYQ.net
>>265 サイコパス?
268: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 22:29:13.61 ID:rHBZdHzM.net
>>267 ん?なんで?
272: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 23:12:46.91 ID:ZXiNJC4n.net
>>264 あのガラガラ男が柚子ちゃんの犯人だと思ってた
263: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 21:37:57.49 ID:ZLucbQ87.net
小野みたいなのはいるよね 付き合った瞬間から束縛するやつ 自分なら怖い思いしてる時にあんな対応されたら即縁切るけどな
270: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 22:51:22.05 ID:L5IdPBwb.net
他の人が触れず気になったこと。
つきあってないのに、遠くの実家行く?
大学生泉は一人暮らしな件 高校に通えるとこに居るのに。バイトする時間もなさげだし。富山は家賃高くないだろうけど。 演劇やってる大学生でこっちもバイトの時間なさそうなのに、靴づくりはどうやって覚えた?と思ったけど、芸術系の可能性もなくはないか。
結ばれたのよりによって後輩のあの日かよ。
276: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 00:01:02.78 ID:VeQY8622.net
>>270 実家と高校と大学の位置関係が分からないと何とも言えない 田舎は公共交通に期待出来ないから県内の大学進学でも独り暮らしはよくあるし 自家用車で一時間以上かけて頑張って通うのもいるけど。 裸足で病院まで行ったりガラガラ男につけられたときに歩いて葉山先生の家まで行ったりしてるようだからそんなに離れてないのかな
274: 名無シネマ@上映中 2017/10/08(日) 23:15:23.28 ID:isNVqkYQ.net
小野は友達でいる分には好青年だけど 付き合うとそうじゃないって役なのか 泉のせいでおかしくなったのか?
290: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 08:06:57.91 ID:5n/ep7Yf.net
懐中時計のポルトガル語なんて書いてあったんだっけ? 「幸せであれ」だっけ?
293: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 09:00:45.84 ID:E132hjXn.net
>>290 うん、「幸せであるように」
294: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 09:12:55.18 ID:qzG7Ocjn.net
懐中時計貰ってから調べたりしなかったのかな
295: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 09:26:14.36 ID:0RgNfdqQ.net
あの時、葉山が拒絶すれば、その時点で解放されたと思う。 何年たったかは、知らないが、今の今まで時計を動かせなかった・・・ 可愛そうだよね。まあなんにせよ。原作として、時代遅れ感ハンパないと思うけど。
298: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 09:44:23.33 ID:0RgNfdqQ.net
富山でロケしたんだっけ?二人で海岸歩くシーンでも なにこれ?ゴミばっか転がってんじゃんって・・・・・・ 聖地順礼なんて、とてもとても・・・・
302: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 10:14:22.58 ID:iycTHrum.net
>>298 富山はあんまり目立つものがないから邪魔にならなくていいと舞台挨拶でたしか坂口が言ってたけど そういう意味では巡礼向きではないな 行定だとセカチューのロケ地なんていまだに行く人がいるのに
317: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 15:19:14.79 ID:8JoEIG+X.net
もっときちんと脱いでれば 有村の代表作になったのに もったいない
322: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 15:43:39.21 ID:zS0pw1sa.net
葉山先生のように慈愛に満ちた抱かれ方したら次の恋で小野みたいに自分本位なSEXはダメになるかな。 瀬戸くんとは幸せを育んでいってほしい。
326: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 16:32:27.12 ID:sJxBid8P.net
小野君こそが主人公の真の理解者じゃない?
葉山はJK抱いて遊んで奥さんと浮気しただけのクズ野郎じゃん
葉山が主人公とくっつくならまだ分かるがあのラストからすると遊ばれたまま別れたんだろうよw
まじで葉山はJKと遊んだだけじゃねぇかwww
小野君こそイケメン、小野君こそ愛の戦士だ!!
331: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 18:56:01.04 ID:zS0pw1sa.net
>>326 あなた映画見てないよね。 泉はJKではなかったし泉が自ら望んで先生と関係した。 そうなったことで泉は幸せだったし先生の体温や匂いを体に刻んだと言ってる。 葉山は泉の気持ちに応えてしたんだよ。 抱き合うまで誘導しているのは泉の方だから。
332: 名無シネマ@上映中 2017/10/09(月) 18:59:51.45 ID:sJxBid8P.net
>>331 映画さっき見てきたから書いてんだよ
JKってか教え子って書けばいいのかな
泉も依存症で葉山に付け込まれた面はあるんじゃねーの あの泉のために葉山がキレてくれたシーンとかさ
有村架純を抜きして考えれば主人公は少し優しくしてくれれば誰にでも抱かれるクズだし 葉山は葉山で教え子に手を出して依存を満たしてるなさけないやつではある
気持ち?んなもん関係ないわ。外面的にみればヤリマンに喰われた駄目教師がいるだけwww
小野君のがよほど主人公のことを考えている愛の戦士なんだよ よーく小野君の行動を見返してみるべき。小野君は天使
364: 名無シネマ@上映中 2017/10/10(火) 09:08:28.98 ID:18FGva7i.net
泉に対する葉山の感情が、恋だと思うかどうかでだいぶ変わるね 恋だと思う人たちは、酔った葉山が車の中で話した嫁に会いにいってもいいのかなってくだりはどう解釈してるの? 赦されたいとか解放されたい、きちんと終わらせたいって感じなのかな 松本が舞台挨拶で言った「本心とは反対のことを言ってるセリフ」も、それをどこだと思うかでいろいろ変わるし、人と語りたくなるね
217見る限りろくでもない監督なんだろうな
持ち上げてるやつは教師だろ
恋愛偏差値とか何なんだこの薄ら寒いコメントは
恋愛偏差値(笑)