in

ワイ、超名作映画ブレードランナーを見るがよく理解できず泣く

引用元:ワイ、超名作映画ブレードランナーを見るがよく理解できず泣く

1: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:44:52.05 ID:pEbdZBgM0.net
なにが面白いんやこれ?

no title

ブレードランナー

ブレードランナー』(原題:Blade Runner)は、1982年公開のアメリカ映画。フィリップ・K・ディックのSF小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(原題:Do androids dream of electric sheep?)を原作としている。

1993年にアメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録された(選考は10年以上を経てから行われ興行収入が基準ではない。マイナーな作品からメジャーなものまで幅は広い)。全米週末興行収入成績初登場第2位(1982年6月25日-27日付)。


wikipediaより

[content_block id=18954]

2: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:45:09.33 ID:f1zj93lFd.net
雰囲気

3: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:45:45.45 ID:X413qKvL0.net
映像

5: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:46:03.99 ID:tmZmn0vmd.net
ぶっちゃけ今見たらつまらん

9: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:46:53.67 ID:pEbdZBgM0.net
>>5
面白いつまらない以前に話がよく分からんのやが

23: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:21.99 ID:W9a0q8rD0.net
>>9
わかってくださいよ〜

6: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:46:18.61 ID:pEbdZBgM0.net
雰囲気がなんかカッコええのは分かるけどそれだけなんか

7: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:46:43.41 ID:oUYxoJezM.net
世界観ビジュアル一本で映画史に名を残した映画

8: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:46:47.24 ID:MqUA8Klc0.net
あの時代にあの雰囲気を撮ったから面白いのであって、今見てもチープな作りに感じるに決まってるやん

10: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:47:25.90 ID:pEbdZBgM0.net
>>8
別にチープとは思わんかったが何の話なのか理解できん

12: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:48:16.77 ID:npd1hqprd.net
>>10
わかる
わからんよな

20: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:06.32 ID:pEbdZBgM0.net
>>12
ほんまな
最後の折り紙とかは?とかしか思わんかったわ

28: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:46.49 ID:npd1hqprd.net
>>20
そうそうそれ!
それほんとに意味わからんかった
最後らへんまじでわからん

53: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:53:26.66 ID:o7lx8XIDa.net
>>28
あの折り紙はそこで立ち聞きしてたけど見逃してくれたことを主人公が悟ったってことちゃうん

86: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:57:15.50 ID:oD0Y5iek0.net
>>28
見てないじゃん
2時間何してたんだよ(困惑)

62: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:54:16.78 ID:CsF5KW5l0.net
>>8
ふぉー

13: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:48:23.25 ID:pEbdZBgM0.net
話が難しすぎんねん

15: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:48:41.96 ID:pLkEI/Zjp.net
演出効果が凄いんやないの
適当やけど

16: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:48:43.72 ID:W9a0q8rD0.net
二つで十分ですよ!

17: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:01.98 ID:1CdCWgvC0.net
攻殻機動隊とかに影響与えてるんやろなってのはわかった

47: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:52:47.13 ID:QmJYFULA0.net
>>17
攻殻は西部警察とニューロマンサ

18: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:03.50 ID:Dd8znn9zK.net
何が言いたいか言うと
デッカードもレプリカントなんやでってこと

26: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:42.48 ID:pEbdZBgM0.net
>>18
えぇ・・・
そんな説明なかったんですが

29: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:50:05.21 ID:MqUA8Klc0.net
>>26
もう映画見んほうがええで
さすがにバカにしすぎや

34: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:51:10.14 ID:pEbdZBgM0.net
>>29
主人公もロボだってどこで判明するんや?
全く分からなかったが

19: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:05.65 ID:de4u+95Ka.net
この映画好きなやつヤバイやつしかいない

21: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:13.66 ID:6Qu8/pbQ0.net
世界観がええんやで
ストーリーはひねりがなく退屈や

22: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:18.29 ID:En5iKxTR0.net
原作小説でええと思うよ

25: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:32.18 ID:MqUA8Klc0.net
色んな作品のモチーフになった、影響を与えたんやなあって感じの意味で面白かったけど

27: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:49:45.15 ID:k6PJBXGb0.net
雰囲気と世界観
ストーリーは特に語ること無し

30: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:50:06.80 ID:guLDM8Fy0.net
ストーリーよりも設定とかを見たほうがええで

31: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:50:36.62 ID:tmZmn0vmd.net
演出、映像が凄いから名作になったんであって、話は評価されてないやろ
知らんけど

32: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:50:45.33 ID:H3NhK+e+0.net
デッカードの夢に出てきたユニコーンと折り紙の関係考えてみろ

41: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:52:13.26 ID:pEbdZBgM0.net
>>32
ん?なんか関係あるのそれ?

33: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:50:49.60 ID:fwkw4QlWp.net
今見てもそんな面白くない
おそらく当時は革新的だったんやろ

35: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:51:12.23 ID:TTVhQvze0.net
主人公「アンドロイドと人間の違いってなんやねん…」

これで苦悩して解決せずに終わる

36: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:51:17.05 ID:MWOgddXyM.net
うどんのくだり

37: Nandrzej Wajda 2017/10/21(土) 20:51:17.09 ID:JrBWtrfgd.net
二回観れば充分ですよ

38: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:51:27.86 ID:7aUWoinbM.net
ブレードランナーってSFでもゴミカスの部類でしょ
トータル・リコールのがマシ

それより遊星からの物体X観ようや
最高にオモロいで

44: Nandrzej Wajda 2017/10/21(土) 20:52:20.12 ID:JrBWtrfgd.net
>>38
ビギニングはどやった?

52: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:53:23.39 ID:pEbdZBgM0.net
>>38
前に見た
Xファイルにマネしたエピソードがあったなって思った

63: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:54:29.83 ID:o7lx8XIDa.net
>>38
どちらも原作が同じという謎

39: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:51:41.03 ID:MV1xwmoUa.net
映像すげーでええやろ
理解出来ないなら小説読んでろ

42: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:52:16.75 ID:BdqC4O+K0.net
小説の電気羊読んだが全く持って意味が分からず投げてもうた

43: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:52:18.20 ID:rG+q/JEd0.net
原作しか読んで無いんやがレプリカントてなんや?
アンドロイドのことなんか?

60: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:54:00.75 ID:pEbdZBgM0.net
>>43
映画の冒頭で説明されてたで
奴隷労働させるアンドロイドらしい

69: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:55:00.43 ID:rG+q/JEd0.net
>>60
サンガツ
映画もそのうち観てみよかな

46: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:52:35.00 ID:hCWE0tdp0.net
良くも悪くも雰囲気映画やな
デッカードが端からレプリカントに同情的やからストーリーはほんと動かんわ

72: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:55:42.20 ID:6Qu8/pbQ0.net
>>46
わかるわ
デッカードの変化とかがストーリーに絡むともっと深みがでたんやと思う

49: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:52:59.06 ID:vnf5tcff0.net
ユニコーンのくだりほんと蛇足
デッカードがレプラカントやったらバッティはマジで道化やん

50: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:53:19.59 ID:fw6+IGYe0.net
デッカードとかいう女しか倒せない雑魚

71: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:55:26.62 ID:pEbdZBgM0.net
>>50
二人目の女撃った時にゴキブリみたいに暴れてて草はえた

51: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:53:23.39 ID:Poh6K++Td.net
退廃的な近未来都市の描写はもうあれ以上のものは無理なんやろなぁというのが分かる映画
というかもう古典の域やからなぁ
面白いの尺度で計るもんかどうか、教科書読むみたいなもんやし

54: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:53:37.77 ID:FYLI3a4yr.net
何回も見なきゃあかん映画やな

55: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:53:41.71 ID:LwnncWae0.net
音楽とかパッとみて好きになシーンがないとなんもおもんないやろな多分

56: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:53:52.10 ID:69jM825G0.net
ある意味現代の市民ケーンみたいなとこがあって
影響を受けたフォロワーが多過ぎて後追い勢にはありきたりな描写だらけみたいに見えるやつや

57: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:53:54.60 ID:HxL5fPXs0.net
音楽が最高やん

59: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:53:58.78 ID:sMXXoJen0.net
ワイはすき

61: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:54:13.64 ID:4nt8u+Tw0.net
なにも知らんワイ「ブレードランナー、近未来でレーザーブレード持ったハリソン・フォードがレプリカントをバッサバッサ斬るアクションなんやろなー」
見終わったワイ「」

65: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:54:45.15 ID:tCVwOCdl0.net
>>61
なにその映画おもしろそう

80: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:56:31.48 ID:9RIQvOA00.net
>>61
ワイも大作アクション映画かと思って小学生の弟と見たら乳首出てきてビビったわ

95: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:58:14.26 ID:e8K1Y4htp.net
>>61
ワイも敵を剣で成敗していくストーリーやと思ってたわ

107: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:59:38.45 ID:CsF5KW5l0.net
>>95
シュワちゃんが走る奴と間違えてた

66: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:54:46.88 ID:Vg5mBh0P0.net
2001年と同じで面白いとかじゃなくて
あの時代にこの映像、世界観が凄かった作品

67: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:54:47.13 ID:BdqC4O+K0.net
小説はわからんかったが映画のほうはもっとわけわからんのか?

78: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:56:19.91 ID:pEbdZBgM0.net
>>67
なんかどういう事なのか置いてけぼりで進む感じ
悪役とか急に哲学的なことボヤいて死ぬし
よくわかりま編

68: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:54:58.16 ID:7FIiwH+Ld.net
強 力 わ か も と

70: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:55:12.09 ID:HxL5fPXs0.net
オリオン座の近くで燃える宇宙船の意味がよくわからん

73: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:55:43.81 ID:k6PJBXGb0.net
>>70
そもそもあのシーンアドリブやし

83: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:56:51.10 ID:HxL5fPXs0.net
>>73
アドリブでタンホイザーゲートとか言っちゃうのやべー奴やん

75: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:55:56.28 ID:hCWE0tdp0.net
本人も大嫌いらしいけどハリソンフォードのモノローグはほんと草生えるわ
ぶつぶつ独り言するようなキャラじゃないやん

85: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:56:58.41 ID:TdNOWTEa0.net
最初観たとき分からんかったけど原作読んでかもう一回観たら面白かった

101: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:58:56.01 ID:mp24aiE/d.net
>>85
その流れで原作読んだところで止まってるワイ
面白くなるんか?

88: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:57:24.68 ID:fE0sP++Ia.net
ブレードランナーが評価されてるのは当時にあの世界観を映像化したことにあるから…
シナリオは原作読んで、どうぞ

91: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:57:45.27 ID:tOzRw2+G0.net
昔の名作映画なんて当時は衝撃的だっただけやからな
そこからどんどん似たような映画作られてそれを見て育ったならそりゃ何の刺激もなくてつまらんやろな

105: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:59:30.42 ID:FpvyFFbE0.net
>>91
今ビートルズ聴いてもつまらん感じやな

96: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:58:15.09 ID:SkQO0fki0.net
>>91
未来世紀ブラジルとかは今見てもクッソおもろいやん

98: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:58:42.96 ID:HxL5fPXs0.net
>>96
普通にオチが読めてツマランやろ

93: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:57:58.10 ID:+fsiXeRB0.net
監督ヴィルヌーブで音楽ハンスジマーでゴズリングとジャレッドレトでててつまらなくなるわけないやろ
見てないから知らんけど

102: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:58:59.63 ID:pEbdZBgM0.net
>>93
監督ぐぐったけどボーダーラインつまらんかったで〜

106: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:59:37.19 ID:OAEfo0kC0.net
>>102
メッセージはええで

94: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:58:00.86 ID:mp24aiE/d.net
最後追い詰められるところのレプリカント側の思考がめちゃめちゃなのが、本来の作りに反して人間ぽくなっちゃった機械感あって凄いとおもった

103: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:59:08.63 ID:SkQO0fki0.net
>>94
はだかで主人公を追い詰めてくるシーンはすごいわ
そんでそいつの死亡シーンはパロられまくってるし

97: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:58:19.29 ID:6Qu8/pbQ0.net
近未来がアジアっぽい雑踏とテクノロジーのごちゃまぜ感のビジュアルが発明やったからなあ
ああいうのが好きじゃないとふーんって感じやろね

99: 風吹けば名無し 2017/10/21(土) 20:58:51.94 ID:de4u+95Ka.net
サイバーパンクほんとすこ
ブレードランナー クロニクル [Blu-ray] ブレードランナー クロニクル [Blu-ray]

¥ 2,571
ハリソン・フォード, ルトガー・ハウアー, ショーン・ヤング, ダリル・ハンナ, ジョアンナ・キャシディ, リドリー・スコット

Amazonで詳しく見る

38 Comments

Leave a Reply
  1. バッティのハイテンション鬼ごっこを見て面白かったなぁと満足すればそれで良い映画
    雰囲気云々は時代が変わり過ぎて若い人には理解しろってのが無理
    スターウォーズの様にこれを元にその後の映画が作られたからな

  2. 公開当時に、何回も見に行った。
    その10年だか20年後にリバイバルで また見に行ったら、
    夢でユニコーンが出て来てびっくりした。
    公開当時、このシーンは無かった。はず。

  3. レプリカントは開発者に記憶をコントロールされている。
    幼少期の思い出は全て会社側の作り物。
    ラスト、ユニコーンの折り紙
    主人公は度々ユニコーンの夢を見ていた。
    誰にも話していない主人公の夢を知っている者がいるという事はつまり‥‥‥‥

  4. ちょうど見たところなのに、ユニコーンと折り紙の夢ってなんや?、と思ったら後から加えられたのね
    公開当初版じゃなくて、ディレクターズカット見たほうがよかったんか

  5. 本スレのアホンダラ
    扱いがなんとも難しいって話しとるのに
    一人でゴミカスとか決めつけんなや
    自分一人にはそうかも知れんが
    好きな人も居ようし
    独り善がりな物言いは友達無くすど
    …或いはそういうキャラだからもう居ないか

  6. 懇切丁寧な説明がないとストーリーを理解出来ない馬鹿あぶり出し映画だからな
    映像的には当時は画期的、現在では古典的だから今初めて観る人間には伝わらないし
    CGのない時代にアレを撮る技術力の高さに想像が至らない人間にも響かない
    自分の頭で考えずに「超名作だから」ってだけで勝手にハードル挙げて観る人間には
    トコトン合わない作品だろうな

  7. 自分は映画見る前に元になった小説読んで映画は勝手に映像がすごくてなおかつ哲学的なストーリーの映画だと勝手に期待してガッカリしてたんだけどそういうのは少数派なのかな
    続編は予告見る限りだとすごい面白そうで楽しみ

  8. ユニコーンの折り紙は、「ガフがデッカードの部屋を訪ねたけれど、レイチェルを殺さずに二人が逃避行に出ることを見逃した」ことの暗示だと理解していました。
    デッカードの「ユニコーンの夢」のシーンが追加された後は「ガフがデッカードの夢の内容を知っている=デッカードはレプリカント」の暗示(デッカードがレイチェルの記憶を知っていたように)。違うかな?

  9. 当時の評価は会社が判りやすく手を入れた劇場公開版を元にしてるからソレを見とけ。
    後の色々弄ったヤツは見なくてイイ。

  10. まあ身もふたもないこといえば主人公がターゲットを一人ずつ殺していくシンプルなハードボイルドだよ。
    テーマ性とかメッセージ性とか余計な事読み取ろうとするからわからなくなる。難解と言われている作品の大半はコレ

  11. まあ当時衝撃的だったのは確か
    でも自分はヴァンゲリスの音楽がすげえ!と思った口だわ

  12. 最終版やファイルカット版よりは公開版か完全版の方がデッカードのナレーションが入ってるから分かり易いのでは

  13. メイキングのデンジャラス・デイズ見れば当時から内容は破綻して分かりにくいと思われてた映画だから仕方ないね
    2001年宇宙の旅がわざと説明を外して難解になったのと似たようなものか

  14. ポストモダンの世界観に
    独白、主人公は強くもないし主体性もない、巻き込まれる形で話が進む
    ファムファタールがいるっていうフィルムノワールど直球の設定を組み込んでる作品なんだから
    アクション期待して見る映画じゃないでしょ
    SFとして出来が悪いって人はロイ・バッティが主役だと思って見れば
    かなりSFでおもしろいよ

  15. 配送日ですが、私の無理な注文にも快く受けて頂き、商品もとても綺麗で、梱包もしっかりして居て、大変満足しています。
    【送料無料】★ルイヴィトン★モノグラム★ミュルティクレ6★キーケース6連★M62630★
    以前同じタイプの小さいサイズの物を、20年使っていましたが、車のキーが大きくなり合わなく成っていましたが無理して使っていた所、壊れてしまい買い換えました。このタイプは、ちょうど良い大きさでとても満足しています。
    ルイ ヴィトン モノグラム iphoneケース https://www.tentenok.com/product-11910.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『バリー・シール/アメリカをはめた男』2chでの評価

『斉木楠雄のΨ難』2chでの評価