引用元:ワイルド・スピードとか言う車好きの為の映画あるけどさぁ・・・
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 03:57:46.935 ID:jHv8/c7K0.net
車を大事にしないからムカつくだろ
[content_block id=18954]
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:03:13.527 ID:GaxDG4MkM.net
>>1みたいな意見はまあわかる
個人の車廃車にしましたって報告とか戦闘車には噛みつくくせにワイルドスピードは好きって言うクソみたいな奴は嫌い
個人の車廃車にしましたって報告とか戦闘車には噛みつくくせにワイルドスピードは好きって言うクソみたいな奴は嫌い
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 03:58:10.920 ID:irRgrjWE0.net
ワイルドだろぉ〜?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 03:59:21.193 ID:QbSdDruV0.net
金庫引っ張るやつめちゃ好き
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:01:47.716 ID:NZge+E4BD.net
乗り手がワイルド過ぎる
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:03:46.895 ID:W099xzrD0.net
車をいたわるつもりでエンジン回さない奴www
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:05:19.518 ID:DKSzxSCc0.net
そんな面白いとは思わないがこの映画観るたびに車のゲームやりたくなる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:07:06.675 ID:B1vb2qa/d.net
2の倉庫から大量に車出てくるシーン何度見てもテンション上がる
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:05:00.876 ID:epw1Lkmp0.net
クソ犯罪者アゲのキモい映画
2と3が好きだと言うとバカにしてくる信者死ね
2と3が好きだと言うとバカにしてくる信者死ね
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:07:37.762 ID:NZge+E4BD.net
犯罪アゲではねえだろ
それ言い出したら車漫画のキング頭文字Dとかもそれじゃねえか
フィクションだからいいんだよ
それ言い出したら車漫画のキング頭文字Dとかもそれじゃねえか
フィクションだからいいんだよ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:09:19.228 ID:QbSdDruV0.net
車ひっくり返す敵のやつは微妙だった
塔の上のラプンツェルとかいう映画
実写映画「がっこうぐらし!」不穏な校内に佇む女子高生3人のシルエット公開
歴代バットマンで最も格好いい人、とうとう決まってしまう
映画「1時間50分です」俺「いいね」映画「2時間50分です」俺「????」
日本って小人症の俳優いないよな?[content_block id=19470]
実写映画「がっこうぐらし!」不穏な校内に佇む女子高生3人のシルエット公開
歴代バットマンで最も格好いい人、とうとう決まってしまう
映画「1時間50分です」俺「いいね」映画「2時間50分です」俺「????」
日本って小人症の俳優いないよな?[content_block id=19470]
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:15:54.517 ID:sG68GqlWa.net
英題からクソだせぇカタカナ日本語にした盤権死刑定期
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:33:08.391 ID:VlE2vADDa.net
無印の敵役の吹替しか面白い印象ないな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:37:01.051 ID:9kwvFZyn0.net
最初のトレーラー強盗で生計を立ててるやつはアウトローすぎてアカン
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 04:42:47.801 ID:2g6zFghya.net
車好きの映画は3くらいで終わった
それからはアクション映画だわ
それからはアクション映画だわ
![]() |
ワイルド・スピード オクタロジー Blu-ray SET (初回生産限定) ¥ 14,580 ヴィン・ディーゼル |
つまんない倫理観に捉われるアホはフィクションを楽しめる性格じゃないんだから大人しく愛車遍歴でも見てろ
だよな。
そんなこと言ったらクライム系の創作とか全否定だろ。
ワイルドスピードに限らずオーシャンズとかルパン三世とか。
フィクションと現実の境が曖昧な人って怖いわ。
嫌なら観なきゃいいだけのことを、わざわざ因縁をつけるとかどういうつもりなんだろう。
なんやかんやで面白いけどキャラの設定を一気に変えたり使い捨てたりするのはあんまり好きじゃない
ポールウォーカーのお別れの仕方はよかったけど