引用元:安田顕主演で宮川サトシの漫画「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」映画化
1: muffin ★ 2018/09/26(水) 16:24:58.76 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/eiga/news/301068 2018年9月26日 6:00
宮川サトシのマンガ「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」が映画化。安田顕が主演を務めていることがわかった。
「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」は、宮川の実体験をもとにしたエッセイマンガ。がんを告知された母・明子と主人公サトシが過ごした最期の時間や葬儀、その後の日々が描かれている。
「日日是好日」の大森立嗣がメガホンを取った映画版ではサトシを安田が演じ、明子役で倍賞美津子が出演。サトシの恋人・真里に松下奈緒、サトシの兄・祐一に村上淳が扮する。そしてサトシの父・利明役には石橋蓮司がキャスティングされた。
安田は「原作を拝読し、淡々としながらも、その独自の目線にユーモアも感じつつ、嘘のない想いに涙しました。ゆるやかな人間賛歌の映画を生み出された大森立嗣監督に、心より感謝申し上げます」とコメント。大森は「ちょっと怖いタイトルですが、おバカで、愛すべき家族の話です。安田顕さん、倍賞美津子さんをはじめ、出演者たちの笑顔や泣き顔を未だに思い出します。早く皆さまにお届けしたいです」とつづっている。
映画「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」は2019年2月より全国ロードショー。
[content_block id=18954]
134: 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 03:44:11.11 ID:hHOAhtY/0.net
>>1
遺骨食べたいとか食べたとかは
親兄弟や妻亡くした人からよく聞いたり実際に目撃したこともある
このスレは心無い人が多くてその気持ち分からない人ばかりだが
2: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:26:47.67 ID:6R0UWC+L0.net
膵臓食べたいとか遺骨食べたいとかどうなってんだよ
3: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:27:03.11 ID:QWRzdSjP0.net
はだしのゲンは食べたけどな
6: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:28:42.39 ID:zYlidmOZ0.net
キミスイに次ぐ、カニバリズムかよ
40: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:50:16.22 ID:ixUHYZM40.net
>>6
ショッキングな題名で客寄せがトレンドらしい
7: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:29:15.61 ID:ramH12nW0.net
勝新かよ
8: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:29:37.08 ID:NwdM9aub0.net
軟骨うめえって言いながらおでん屋で鳥の骨齧るおっさんみたいなタイトルだな
9: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:31:32.67 ID:Z3H+4fb+0.net
食べたいシリーズ続編か。
11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:32:03.31 ID:liAmc+ds0.net
仁義の墓場という映画を思い出したり
14: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:34:01.86 ID:BpdOhGOl0.net
ティラミスの原作者と知ってビビった
15: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:34:12.69 ID:NH5DYy6E0.net
NHKの夜警は確かにエグい演技だったわ。
再放送してくれないかな。
119: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 20:53:02.49 ID:gwlM3kNG0.net
>>15
安田顕の会だけ異色だったな
17: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:35:37.46 ID:J/nzbXAm0.net
ヤスケンはこんな役多いな
22: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:38:05.27 ID:g1dLrpif0.net
愛しのアイリーンもだけど漫画の冴えない役の実写化しか声かからないのか
23: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:39:13.10 ID:NzuArLc00.net
これ系のグロテスクなタイトル流行ってんの?
24: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:39:45.42 ID:fLW3fk1X0.net
安田が主演っていうだけで違う意味に聞こえる
27: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:40:31.94 ID:6WqpUI9U0.net
この漫画読むと母ちゃんに電話したくなる
28: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:40:32.94 ID:yAPqwhgL0.net
母が死んだとき作者30代半ばぐらいなのに
まだ母が元気な時の話で両親が金婚式迎えたというセリフがあったから遅くにできた子供だったんだな
31: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:45:05.56 ID:cAYmidNQ0.net
ヤスケンの代表作は対決列島でいいのかな?
107: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 19:44:27.15 ID:TJDI5EkF0.net
>>31
シェフ大泉のエビチリ回
36: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:47:30.97 ID:FAcT4GZG0.net
いい漫画だと思うけど映画にするほどか
38: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:48:33.87 ID:yAPqwhgL0.net
泡沫漫画家だけど情熱大陸に出たいという夢を長年持ち続けていたが
幼馴染が海洋学者になって情熱大陸に出て嫉妬しまくった漫画は面白かった
43: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:51:22.78 ID:XgtMV/hc0.net
勝新思い出した
あとたそがれ清兵衛の田中泯
47: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 16:55:21.66 ID:1vMvwlY60.net
ヤスケンすげーな、今年の映画主演はこれで何本目よ
73: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 17:34:07.72 ID:/gdg+tyk0.net
>>47
出世したよね。
51: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 17:00:40.03 ID:n9v8MMdK0.net
たぶん中年の俺が観ると号泣する。
75: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 17:36:50.09 ID:vgcs0G5P0.net
遺骨をお守りのに持ってたのは「ビジランテ」の三郎だなったな
他にもありそう
安田さん、どうしちゃったんだ?主役だらけになってきた
78: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 17:45:08.78 ID:dRrbIWnI0.net
遺骨は食べたら駄目
リンを含んでいて
下痢をするからね
79: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 17:49:20.34 ID:cbssDF8L0.net
骨噛みだろ。筑豊の。
「青春の門」にも描写が出てくるよね。
80: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 17:49:24.97 ID:w+9U4nO+0.net
これ二時間に伸ばすのは無理だろ
てか原作みんな無料で見れるべ
83: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 17:56:25.49 ID:12AJ1ICj0.net
伊集院光のラジオ番組のゲストコーナーで
安田顕のオナニーシーンを大プッシュしてた奴か
いくら仕事にNGの無いヤスケンとはいえ
事務所(CUE)はどうかしてるって朝っぱらから二人してゲラゲラ笑ってたな
91: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 18:36:52.15 ID:z67XgIJc0.net
>>83
それは愛しのアイリーンじゃな
85: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 18:07:28.33 ID:qBcrn5b70.net
安田顕ってミルク一気飲み名人の人だったっけ??
86: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 18:11:52.84 ID:+srYIhaP0.net
>>85
鼻から吹き出すまでがセット
133: 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 03:00:34.61 ID:E79lXt8W0.net
どうしてもonちゃんしか浮かばない