in

社会で働く力が観てたら多少は身に付くと思う映画

引用元:社会で働く力が観てたら多少は身に付くと思う映画

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:50:00.917 ID:wWaGrZtJ0.net
社会で働く力が観てたら多少は身に付くと思う映画って

どの映画が該当していると思いますか?

no title

[content_block id=18954]

65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:47:39.569 ID:ryi7ETp90.net
>>1はなんか勘違いしてるようだから考えを改めるべきと思ってこのレスをするわ
映画は娯楽だよ、でもものの好きには個人差がある
戦争映画好き、SF好き、邦画好き、アクション好き、
色々あってそれは君が自分の子供におすすめするとかいう場面になってもそのこの子はその子のものの好き嫌いがあってオススメされたからって見ることなんて滅多にないよ
あるとするならアニメ好きはアニメ好きにオススメのアニメを聞いたときや、暇で暇でしょうがない人間がそれなりに映画が好きな人にお願い出て聞いた場合だよ

君が求めてるのは社会で役に立つことなんだろう?
なぜそれで映画なのだい?
映画は娯楽です、君は君が好きなものを見ればいい、その映画で社会で役に立つことを見つけるのも君です
複雑に見ようと思えばいくらでも複雑に色んな観点から見ることが出来るように、逆に単純に見ようと思えばいくらでも単純に見れるものだよ、どんな映画もね
社会に出るとか出ないとか関係ない
正社員してるとかしてないとか関係ない
人間ね、生きてりゃそれなりに悲しいことは降りかかるし、幸運も同じだけもたらされる
映画は映画、社会は社会
別物だよ

72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 03:06:11.350 ID:wWaGrZtJ0.net
>>65

はい、一つの意見として、正しいこといわれていると思います。

だけど、あくまで、これから、仕事に採用されて、会社で働くようになる
自分としては、働くことが疑似体験や、想像しやすくてイメージしやすい
よーに、イメトレとして、映画というコンテンツを使って、頭に入れておきたいんですよ?

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:50:20.804 ID:KWmCuxh3d.net
香港国際警察

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:51:23.620 ID:wWaGrZtJ0.net
>>2

香港国際警察ですか 見たこと無いので ぐぐります。

警察という単語がお堅い映画ってイメージが少し浮かびます

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:50:41.444 ID:wWaGrZtJ0.net
仕事探していて、採用されたら、そこの会社で仕事人間になりたいんですが

そのために、勉強になる映画が観たいんです

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:51:52.277 ID:DBJvzZxF0.net
観ると社会で働く力が多少は身に付くと思う映画

せめてこう書いてくれ 日本語下手か

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:52:02.681 ID:78O5X8f/0.net
マスカレードホテル

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:55:07.570 ID:wWaGrZtJ0.net
>>5

確かにそっちの文章の方が伝わりますね。

>>6
マスカレードホテルは勉強になりそうな映画ですね。該当していますね

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:57:18.352 ID:78O5X8f/0.net
>>12
マスカレードホテルまじで見て欲しい
ホテルマンと刑事の矜持というか仕事ぶりがカッコ良すぎる
仕事にあれくらい誇りを持ちたいものだわ

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:01:59.363 ID:wWaGrZtJ0.net
>>13
なるほど。 何度も観るだけでも、仕事のシミュレーション力などが

観ることによって理解出来そうですね。

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:04:29.097 ID:dBm5gk220.net
>>19
その前に国語やれ

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:08:16.474 ID:wWaGrZtJ0.net
>>23

映画ってお金かけてるしメッセージ性があると思うので
このコンテンツ利用したいんですよ。

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:09:39.571 ID:dBm5gk220.net
>>27
いや、それ以前の基礎が無ければ読み取れない
それに「知ったような気分になる」のは知らないに等しい
まずは社会に出てから、身をもって理解しないと映画のメッセージも正しく掴めない

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:19:57.905 ID:wWaGrZtJ0.net
>>31

そうかもしれないけどさ。 ほんとに目的意識持って、映画観てたら、
自分の目指している方向性の力が多少は付くもんだよ?

俺昔は、俳優になりたかったから、当時だけどテレビドラマ
よく見てたから、演技するのが得意になって行ってたよ?
観てたら勉強になって自分の血肉になることあるんだ?

だから該当してる映画とかテレビ番組が観たいんです。

46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:23:21.397 ID:HOetnAuq0.net
>>43
でも俳優になれなかったんだろ

見てるだけでなれるなら誰も苦労しないよ

63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:42:35.707 ID:wWaGrZtJ0.net
>>46

はい、俳優にはなれませんでした。

ただ演技が上手とかは言われたことはあります。 

お金にはなっていなくて仕事に歯なっていませんがね…

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:52:21.495 ID:1hf2pZ3Ta.net
ポッピンQ

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:53:48.888 ID:2dSdsSPh0.net
不審者に負けないで欲しいのか業務的な話なのかで変わるだろ

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:59:45.321 ID:wWaGrZtJ0.net
>>8

業務遂行能力 や仕事をこなせるシミュレーションになる映画を観て
観ることによって鍛えたいです。

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:54:03.450 ID:H4A3Lotnd.net
IT "それ"が見えたら終わり

10: 屑野郎 2020/01/06(月) 01:54:13.285 ID:gZOcocXyd.net
まずは文章構成力が身につく映画を探してください

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 01:55:02.857 ID:NvG1mCt9a.net
マイインターン

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:00:28.672 ID:wWaGrZtJ0.net
>>10
それは探していません

>>11
マイインターンはまさにそうですね。 70歳の新人が良い味出していますわ。

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:00:38.536 ID:HOetnAuq0.net
何者

多分、ニートは余計に社会が怖くなるはず

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:03:22.022 ID:wWaGrZtJ0.net
>>17

何者 見たこと無いので ぐぐります。

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:01:30.308 ID:HOetnAuq0.net
マイインターンでどう社会性が身につくねん

あれはただのフェミニスト映画やないか

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:03:45.205 ID:xsFAZGen0.net
見ると社会で働く力が身に付くと思う映画

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:03:56.244 ID:HOetnAuq0.net
社会性を身につけようと思うのはいいけど、それで映画を見ようとって思うんだからね

そりゃ文章がおかしくても不思議じゃないよ

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:05:50.247 ID:wWaGrZtJ0.net
>>21

それに該当している映画を何度も観たりして、自分自身を鍛えたいんですよ。

>>22
映画とかテレビ番組を観るのを選べば、多少は観るという行動で、

仕事力が身に付くと思いますよ? 観る作品やテレビ番組によって展開が変わると思いますが

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:08:24.905 ID:HOetnAuq0.net
>>24
そう思うのはさ、どれだけフィクションが現実と違うかが働いたことがないから知らないからでしょ

36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:12:56.948 ID:wWaGrZtJ0.net
>>28

働いた経験はありますからね。 はたらくって言うのは、良いことも悪いこともあると実感
したよ。

造り物の映画とかテレビ番組とかでも、観てたら、鍛えられる映画、テレビ番組は
あるんだ。 観ることによって、ほんとに能力は向上するんだよ?

39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:14:36.454 ID:HOetnAuq0.net
>>36
バイト?
どれくらいの期間?

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:32:14.805 ID:wWaGrZtJ0.net
>>39

バイトですね。 一つの職場を一年前後とか

三か月で辞めたりとか 少ないですよー

あとすごい短期間の派遣の仕事はしたことありますー。

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:35:55.219 ID:HOetnAuq0.net
>>52
バイトが社会体験としてまったく完全に意味がないとは言わないけど、警察なんかはフリーターは無職として扱うし
正社員のつらさとか色々なグレードはバイトとはやっぱり数段違うよ
定義によるけど社会人というのは正社員のことを言う場合も多いしね
つまりお前は社会人経験がないともいえる

67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:52:45.180 ID:wWaGrZtJ0.net
>>55

そりゃあ正社員で働く経験の方が高度で難易度が高いでしょうね。
警察官っぽい職業に就きたいとか受けようとは思っていないなあ

映画観て、自分が働く人間になった時にシミュレーションしといて、
自分が高評価を働いている会社から受けたいんだ。

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:06:46.153 ID:dBm5gk220.net
マジレスすると映画じゃなくドラマだが
ジェネレーションキル

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:10:11.183 ID:wWaGrZtJ0.net
>>26

ジェネレーションキルですか 観たこと無いので ぐぐりますね

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:11:35.675 ID:dBm5gk220.net
>>32
ググってからレスしろカス
戦争の映画だが、やってる事の形が違うだけであれが企業の縮図だ
自分が軍隊の中でどう生きていくか想像できる、覚悟できるなら、それがそのまま仕事に使える

47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:24:37.389 ID:wWaGrZtJ0.net
>>35

ぐぐって画像をチラッと見て観ました。 戦争のドラマっぽいですね。

なるほど、そういう想像力を働かせれる 映画 テレビドラマ テレビ番組を
探していたのでありがたいです。 ありがとうございます

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:08:36.972 ID:dBm5gk220.net
アンハサウェイ なら
マイインターンよりプラダを着た悪夢の方が為になる

実際、憧れてなるような仕事の現場にはああいう上司が普通にいる

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:14:04.217 ID:wWaGrZtJ0.net
>>29

プラダを着た悪魔も該当している映画に思います 
まだ観ていませんが なんとなくですが

41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:17:02.730 ID:dBm5gk220.net
>>38
お前が思うかどうかはどうでもいいんだよ
そういう返答がもう社会性ないんだよ
社会人の俺が「ある」って言ってるんだからあるんだよ

37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:14:02.651 ID:HOetnAuq0.net
マインターンを見るくらいならプラトーンの方がよっぽどためになると思うわ

あれは戦争映画ではあるけど一般的な企業での労働者にあてはめてもまったく問題ないつくりになってる

51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:31:19.896 ID:wWaGrZtJ0.net
>>37

マイインターンは、勉強になる創りの映画だと思いますが

プラトーンは観たこと無いので ぐぐります。

42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:17:10.970 ID:nzjZBQfc0.net
彼女が食人映画を借りてきたと思ったらマイインターンだった
パッと見マンイーターだろあれ

44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:21:57.030 ID:HOetnAuq0.net
そのままだけど「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の方が役立つと思う

関係ないけど正確なタイトル忘れたからwiki見たら小池徹平の年齢が3歳になってて笑った

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:39:44.731 ID:wWaGrZtJ0.net
>>44

あれ観たこと無いけど、確かに該当しているっぽい映画に感じますね。

色々と会社で少しでも他人よりも役立つ人間になれるイメトレとして
観たいですね。

48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:27:05.410 ID:wWaGrZtJ0.net
マイインターンは上記の条件に十分に該当している映画の一つだと思うけどなあ

仕事について語っているし、面接のシーンもあるし、はじめの方で、70歳の
新人が定年退職後も、規則正しく生活しているとか語っているし

56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/06(月) 02:36:57.798 ID:A/zhLG2da.net
戦国自衛隊

5 Comments

Leave a Reply
  1. >>65のような「映画は娯楽」「好きなものを見ればいい」って上から目線でムキになってまくしたてる人って
    ゴダールや純文学やナニワ金融道なんかの魅力がわからなくて劣等感を抱いてるアニメオタクとしか思えない

  2. 『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』(2009)
    『ちょっと今から仕事やめてくる』(2017)

  3. 映画はいろいろな世界を疑似体験させてくれるメディアだと思ってるのでスレ主の考え方は強く共感できる
    もちろん映画を観ただけで社会で働く力が完全に身には付かないけど、「多少は身に付く」でいいなら映画は役に立つよ
    スレ主を頭ごなしに否定する人って器が小さい気がするわ

  4. 日本語の構成力、説明の仕方を学ばないと仕事に支障をきたすよ。
    映画もいいが、仕事や論理的思考に関する本を読む事を勧める。
    ただし、身銭を切らないで知識だけ入れようとすると身に付きにくいから、書籍代くらいの投資は惜しまない事。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

実写映画化監督「普通じゃつまらない!オリジナル要素を入れよう!」←どうしてそうなる

ゴールデングローブ賞、クエンティン・タランティーノの監督作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」が最多3冠