in

ジェームズ・キャメロン、3D哲学を語る「3Dは閉所でこそ効果を発揮」

ネタ元:【映画】ジェームズ・キャメロン、3D哲学を語る「3Dは閉所でこそ効果を発揮」
1 うんこなうρ ★ [] 2011/09/16(金) 01:32:22.13 ID:???0 Be:
    映画『アバター』のジェームズ・キャメロン監督が、未開の巨大洞くつに
    おける緊迫のサバイバルを3Dで描く、製作総指揮を務めた最新作
    『サンクタム』について、「3Dは閉所が舞台の作品のほうが効果的」
    と3D映画の先駆者としての独自の哲学と共にアピールした。

    本作は、南太平洋に浮かぶ島に存在する洞くつの謎を解明しようと
    訪れた探検隊の、命懸けのサバイバルが展開するアドベンチャー作品。
    押し寄せる激流や水かさの上昇によって迫る天井など、
    閉所ならではの恐怖が3Dで描かれる。製作総指揮を務める
    キャメロン監督は、本作のために6~7年をかけて開発したカメラを使用し、
    『アバター』からさらに進化した3D表現で、水中の風景や洞くつ独特の
    吸い込まれるような暗闇の恐ろしさを描写した。

    『アバター』では、架空の衛星を舞台に、画面いっぱいに広がる大自然を
    3Dで表現してみせたキャメロン監督。
    しかし、同作の映像については「視界の広さを存分に生かせたから、
    3Dと2Dはそれほど大差はない」と意外なコメント。
    劇中では、むしろ閉所で展開する会話の場面やジャングルを越える
    場面などのほうが、俯瞰や戦闘の場面以上に3D効果が発揮されている
    といい、「実は3D上映というのは、映画を閉所的に見せているんだ。
    3Dで見るのは、閉所のシーンのほうが最適だと思うよ」と洞くつという、
    これ以上ない閉所が舞台の『サンクタム』と3Dの相性の良さを解説。
    「閉所的なストーリー展開に3Dが合う気がしていたんだ」と独自の3D哲学
    を明かした。

    そんなキャメロン監督が、「普通の映画は薄皮一枚はがれない感じ。
    だけど、3Dは本能的な体験へと、観客を引きずりこむね」
    と絶大な自信を見せている本作。『アバター』以降に公開
    された3D映画にどこか不満を感じていた人は、
    同作で圧倒的な3D映像を作り上げたキャメロン監督が手掛ける、
    本物の3D体験を味わってみてはいかがだろう。

    http://www.cinematoday.jp/page/N0035371

[content_block id=18954]
7 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 01:49:57.28 ID:Vzhp/lOJ0 Be:
    海猿・・・金かえせ!
    ハリーポッター・・・目が痛くなった( ・д⊂ヽ゛

8 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/09/16(金) 01:50:27.16 ID:0/9gSKiK0 Be:
    YAHOO!映画のユーザー評を読んで、観るのやめた
    http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id338757/

9 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 01:56:21.89 ID:t7Cgo2Vr0 Be:
    キャメロンは押井のガルムに金出せや

11 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/09/16(金) 02:32:39.95 ID:sls0gny90 Be:
    トランスフォーマー最高は嘘かよ

12 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/09/16(金) 02:37:09.77 ID:kGziYCTE0 Be:
    ピラニア3Dの人か

13 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/09/16(金) 05:40:25.33 ID:KjBNniQH0 Be:
    なんかもう、ディズニーやユニバーサルのアトラクションみたいだな

    楽しめれば良いが、楽しいのかい?

16 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 06:57:50.26 ID:3UlfI/mK0 Be:
    >>13
    みたいというか現にアトラクション化してる
    高畑勲はハリウッドだけではなく宮崎アニメにも同じ傾向がある数年前に分析してた
    どう観客を刺激的に楽しませるかそれしかないって

24 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 12:26:42.26 ID:rEr6CBA10 Be:
    >>13
    私は今の3D映画はむしろもっとアトラクション的要素を増やすべきだと思う。
    CGアニメのほうが3Dとしての良さと作品としての良さを同時にもつものが
    増えてきてるのに対して、実写映画のほうは2Dの映画をただ3D化しただけのものが
    多いように思える。
    3Dのアトラクション要素をもっとグワっと前面に出した作品をつくるべき。
    また、3Dは使い方次第では情緒にも強く訴えかける要素を
    生み出せるのでそこんとこももっと考えて使うべき。

14 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 06:33:58.35 ID:r6BUPmOk0 Be:
    トランスフォーマーも、月に不時着した宇宙船の中が一番効果的だったもんなあ

15 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 06:54:17.23 ID:/qlZjG2NO Be:
    ジェームス三木

17 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 07:43:08.13 ID:/Gi6VDjs0 Be:
    3D哲学 ストーリーは陳腐なもので可

18 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/09/16(金) 07:45:10.69 ID:NHFq0Tx70 Be:
    ディセント3Dが興行収入記録を塗り替える日が来そうですね

19 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/09/16(金) 07:46:29.84 ID:tcVY1zBn0 Be:
    チャルメラに見えて開いたら違った。もう寝るわ

20 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 10:38:31.77 ID:D+mOzhOH0 Be:
    おっぱいだけ浮き出れば、
    それで良いのである。

21 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 10:42:50.42 ID:IgTE75rH0 Be:
    広い場所だと遠くの方は3Dでも2Dでも変わらんからな。
    言ってることは分かる

22 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 11:15:31.71 ID:yz1w5yPNO Be:
    3D映画見てないけど
    奥行き3Dならがっかりだぞ

23 sage [sage] 2011/09/16(金) 11:26:36.45 ID:SVmhSZkC0 Be:
    さすがよく分かってる。
    時のオカリナでも路地裏とか家の中とか木や草を単体で見る方が
    めっちゃ3D感すごいもんな。

25 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/09/16(金) 12:40:51.14 ID:Ia9koorv0 Be:
    で、銃夢はどうなったの?

26 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 12:54:49.09 ID:eUiatGkY0 Be:
    アバターあるある早く言いたい
    ジェームス・キャメロン監督を~キャメロン・ディアスと言い間違える~

27 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 13:06:50.08 ID:NKKewJqO0 Be:
    結局アバター以外で面白い3Dがない

29 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 13:20:06.77 ID:rEr6CBA10 Be:
    >>27
    3Dを活かした作品なら結構あると思うけど、いままでどんな3D作品をみましたかね。

28 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/09/16(金) 13:11:11.47 ID:P8lUXA5U0 Be:
    じゃあ、タイタニックを3Dでリメイクしろよ。
    ケイト・ウィンスレットの乳とか3Dで見たいだろう。

30 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 13:25:38.99 ID:6bEPoEMD0 Be:
    俺今一つ3Dを感じられない、左右の視力が
    違うんだがその辺も関係してんのかな?

31 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/09/16(金) 13:32:43.71 ID:yZta3ONq0 Be:
    3Dは奥行ではなく高低差を表現すると効果的と教えてくれたアバター

33 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/16(金) 14:59:18.36 ID:t1WGNvZT0 Be:
   3Dでリメイク希望

    宇宙の7人
    ギャラクシー・オブ・テラー/恐怖の惑星
    殺人魚フライングキラー




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

タイトルから他国では苦戦すると思われた『キャプテン・アメリカ』、予想外の世界的大ヒット。タイトル変更したのは、韓国他3国

瑛太が爆弾魔役を熱演した映画「モンスターズクラブ」がトロント映画祭でお披露目