in

『海猿』夏興行本番のランキングトップ!2位はポケモン、沢尻『ヘルター』は女性支持集め4位初登場!

ネタ元:【映画】『海猿』夏興行本番のランキングトップ!2位はポケモン、沢尻『ヘルター』は女性支持集め4位初登場!
秘丘、愛液塗れ’φ ★[] 2012/07/19(木) 09:49:43.95 ID:???0
    いよいよ夏興行本番、今週のランキングでは、シリーズ最新作
    『BRAVE HEARTS 海猿』が初登場でぶっちぎりの首位となった。
    全国450スクリーンで金曜公開され、土日2日間の成績は動員68万3,977人、
    興収8億7,822万6,350円。公開から4日間では動員122万3,437人、
    興収15億6,357万5,650円を記録した。
   
    男女比は34対66と、女性層からの支持が強く、職業別では
    会社員が50.2パーセントと半数を占めた。
    鑑賞動機は「『海猿』の映画・ドラマが好き」31.7パーセント、
    「伊藤英明が好き」13.4パーセント、
    「感動しそうだと思った」9.3パーセントとなっている。
    2006年の第2弾では興収約71億円、2010年の第3弾では
    約80億4,000万円と右肩上がりに成績を伸ばしてきた本作。
    夏休み本番を迎え、どこまで成績を伸ばすか注目だ。
    (日本映画製作者連盟の集計より)
   
    2位は劇場版ポケモン15周年記念作品となる
    『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュキュレムVS聖剣士ケルディオ』が初登場。
    全国357スクリーンで公開され、連休3日間で動員72万4,067人、
    興収7億5,376万100円となった。2週連続首位だった『アメイジング・スパイダーマン』は3位に後退するも、
    累計興収は20億円を突破している。
   
    4位には岡崎京子の同名コミックを沢尻エリカ主演で映画化した
    『ヘルタースケルター』が初登場。
    全国204スクリーンで公開され、初日2日間では動員17万4,274人、
    興収2億3,353万3,030円。連休3日間の成績は動員25万7,281人、
    興収3億4,817万3,390円となった。オールヌードも辞さない沢尻の熱演、
    PR段階の芸能活動休養、そして初日に合わせた活動再開と、
    映画さながらの「エリカ劇場」に多くのメディアが注目。
    結果、各地で満席となる劇場が続出し、女性層を中心にカップル、夫婦、
    男性客と幅広い層が来場。配給元では「興収20億円を目指す大ヒットスタート」
    としている。
   
    5位には、全国50スクリーンでの小規模公開ながら好順位につけた
    ヒットアニメシリーズの劇場版第2弾『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』。
    そして6位『スノーホワイト』、7位『それいけ!アンパンマン
    よみがえれ バナナ島』8位『臨場 劇場版』9位『崖っぷちの男』、
    10位『映画 ホタルノヒカリ』、11位『テルマエ・ロマエ』と続く。
   
    http://www.cinematoday.jp/page/N0044162

[content_block id=18954]

名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 09:51:17.92 ID:b0SsLwl50
    海猿~終わる終わる詐欺~


名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 09:52:22.42 ID:NZUGqRz20
    膿ザル・・横転してる船のマスト内では重力のベクトルが水平状態にシフトする映画か


名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 09:54:17.71 ID:BtZMXiyK0
    臨場はどれくらい客入ったの?


名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 09:57:08.45 ID:JrwmYnMt0
    >土日2日間の成績は動員68万3,977人、
    この間いいともでもお客さんにチケット100枚配ってた
    実際に定価でチケット買って見た人はそんなに多くない


名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 09:57:29.04 ID:w+EkHT+90
    エリカ劇場大ヒットw


名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 09:57:40.97 ID:uH0/oXmV0
    ダークナイトライジングとプロメテウス見たい

10 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 09:59:26.13 ID:QBHsEqGA0
    >>8
    どっちも酷評されてるらしいな


名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 09:58:43.79 ID:m8CQyIBYP
    これぞ伊藤マジック

11 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:00:52.75 ID:HRv4avK40
    14日土曜日が東宝シネマーズディで1000円だったしな
    夏興行って(笑)
   
    スパイダーマンは夏じゃないのか?
   
    MIBは?(笑)

12 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 10:03:14.77 ID:GQ+m6hTH0
    ※国民的アイドルグループのセンターが出演した「苦役列車」は初登場13位

13 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:04:02.50 ID:0hbT0dOl0
    もう少し海猿で設けとかないとね
    作者が無職だからね

16 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 10:12:31.32 ID:rZMwArJT0
    海猿番宣ウザすぎる

17 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:14:03.81 ID:VuY005MX0
    エリカ様クスリで精神安定させなきゃならない、つらい成績だ

18 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:16:51.67 ID:HRv4avK40
    この集計期間っていつからなの?
    スパイダーマンやテルマエのほうが長くやってるし
    動員数が海猿より低いわけないと思うが

21 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:21:01.98 ID:Mqf6BkACO
    動員数はポケモンの方が多いんじゃん。
   
    海猿はチケット高くて会場はガラガラだけど、
    ポケモンのチケットが安いから勝てただけって感じだな

22 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:22:11.92 ID:M7lsNGOj0
    自分で席決めて発券出来るようになったから最近よく映画行くわ
    前の制度なんだったんだろうな

23 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 10:23:26.94 ID:K8YLivMc0
    伊藤英明って他のドラマ見てもCMみても全くイケメンと思わないのに
    なんで海猿だけはかっこいいんだろ・・・
    海保の制服のせいか?w

24 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:30:04.18 ID:rXD7eH8t0
    今の糞映画見るくらいなら過去の名画を見てるほうがマシ

27 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 10:31:55.56 ID:qwugNMrj0
    海猿が面白いとは思わないけど、ファンは多いんだろうな

28 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:34:18.49 ID:J2w4TRRuO
    ピカ様は子供料金の割合高いだろうしね

29 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:36:38.17 ID:Hk9h8XWA0
    梶原が海に逃亡する話ですか?

30 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:37:22.52 ID:6zNLVASt0
    動員数はポケモンが1位だけど、子供料金が多いから興行収入ランキングだと海猿が1位。
    沢尻?しらね

31 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 10:42:09.05 ID:KXscqDm20
    ポケモンは親子連れだから動員数は多いんだな
    しかしポケモンはすごいな
    まだこんなに人気あるなんて知らなかった

32 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:52:09.69 ID:VmKVGYOPO
    ヘルタースケルター、内容的に男しか観ないんじゃないかと思ってたら、女に受けてるなんて意外w

34 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 10:56:33.17 ID:/PovkfSuO
    ヘルタースケルターはむしろ女向けだよ

35 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 10:57:33.49 ID:e1QW09FA0
    相変わらずテレビ局が作ったゴミばっかだな
    黒澤が草葉の陰で泣いてるよ

36 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 10:58:26.21 ID://W/oJ+k0
    初登場4位ってコケの部類だよな

37 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 11:00:38.88 ID:q5sTgvb3O
    海猿は今回が最後だから仕方ないよ

38 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 11:03:15.32 ID:j9kEIj3UO
    ヘルタースケルターはR15指定なのが痛いね
    夏休みは子供が映画見るのに

51 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 13:28:17.68 ID:AmX5f7Gl0
    エリカ様のヌードもリリカルなのはレベルと言うことか

65 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 14:19:54.89 ID:yYYJN0Ua0
    具合が悪いと休み、公開になるとのこのこ復帰し
    最小限の仕事だけする沢尻エリカシステム

66 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 14:34:56.69 ID:zTDztLih0
    3連休に映画見に行ったらポケモン目当ての小中学生であふれかえってたよ
    みんなDSやりながら開演待ってるのな
    平日ならガラガラなのに芋を洗うようだった
    宮沢健二原作の映画は詰まらなくて損したわ

86 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 16:21:29.73 ID:4A1g6ihQ0
    ラストメッセージでやりすぎたせいか、スペクタクル感が足りなかった。

87 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 16:27:57.06 ID:YikSTa6/0
    450スクリーン規模で東宝だとどれくらいがヒットと認定されるラインなの?

88 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 16:28:20.70 ID:WSOYSPRtO
    我らの苦行列車が入ってないから、ウソランキングだな

89 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 16:33:01.16 ID:RS5L8zFt0
    日本のドラマの刑事もんも酷いが
    これこの間やってたから見たが
    チープすぎる
    なんなのがTOPとか
    AKBがミリオンいくのも納得した
   
    ゆとり社会バンザイ

90 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/19(木) 16:34:44.97 ID:/0lsHAFV0
    結局、沢尻の乳首は見れるの?

92 
竹原
[sega] 2012/07/19(木) 16:56:32.88 ID:Dx85ALb40
    ヘクタースケルターなら見に行ったのに・・・

94 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 20:29:50.74 ID:q/JPwaAC0
    16ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)

97 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/19(木) 23:17:48.83 ID:Of9YhtxW0
    へルタースケルター見てみたいけど
    DVDでいいかなという感じ

99 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/20(金) 06:28:22.03 ID:csz6mKtZO
    今更岡崎京子w
    しかもその作品の中でも駄作の「ヘルタースケルター」が映画化とかワロタ
    ようやっと時代が追い付いてきたのか

100 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/20(金) 07:22:59.43 ID:P1Q3UKpq0
    本当に映画が好きな人なら、テレビドラマの延長みたいな邦画は観ないだろ
    最近の酷さったらもう

101 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/20(金) 08:33:13.54 ID:D2B3w9uN0
    >>1
    20億は難しいような
    ここからどんどん下がっていくばかりだろうし

102 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/07/20(金) 09:07:02.79 ID:TGJGiNOF0
    海猿は割とどの層でも見られるパニックアクション映画だからなあ
    最後は主人公必ず生きてるし無難だよなあ
    ヘルターはDVDで十分

103 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/20(金) 09:21:17.94 ID:ZJz5tlfe0
    苦役列車、上映館数が少なすぎ
    車で30分圏内に映画館3つもあるのに、どこでもやってねーw

104 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/07/20(金) 10:19:24.28 ID:T2/l8M700
    俺が14日公開の中からオススメ教えとくぜ
   
    リンカーン弁護士
   
    シナリオ良し、役者良し、曲のチョイス良しと三拍子揃ってるぜ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

管理人が選ぶ2012年上半期ベスト:後編 『戦火の馬』丘の向こう

シルヴェスター・スタローン、息子の死を調査するため私立探偵を雇う