in ,

『エクスマキナ』2chでの評価

7.7/10IMDb
2016年6月21日時点

nt1603_exmachina_01

 

予告

[content_block id=18954]
引用元:エクスマキナ Ex Machina (2015)

8: 名無シネマ@上映中 2015/04/14(火) 00:02:08.10 ID:ZFIUsBP3.net
日本人の女優さんも出るそうだね

9: 名無シネマ@上映中 2015/04/14(火) 02:21:06.55 ID:zI3kpQlI.net
予告で期待値上げといて
実際見たらちょい肩透かしだった…
みたいなレビューが目立つんだけど
どうなんかな

15: 名無シネマ@上映中 2015/05/17(日) 06:18:52.00 ID:SbC07CEU.net
めっちゃ面白かったな 近年でシンギュラリティをテーマにしたher、トランセンデンス、ルーシーの中でも一番良かった
低予算故にスケールが小さい創りになってるが作中に出てくるポロックの絵画が象徴するようにエクスマキナはシンギュラリティをテーマにした抽象画みたいな作品に仕上がっている

16: 名無シネマ@上映中 2015/05/17(日) 16:09:03.99 ID:2pBeG77J.net
途中まで良かったのに最近よくある主人公が死ぬバッドエンド映画でガッカリ

18: 名無シネマ@上映中 2015/05/17(日) 19:17:08.35 ID:MOIHYLmt.net
主人公死んだのはマジびびったわ。
あの後、世界中のネットを支配したAIが人間を皆殺しにするんだろうな。

20: 名無シネマ@上映中 2015/05/18(月) 05:39:39.23 ID:uClqWU2W.net
感想→主人公カワイソス
これに尽きるw
後ラストがこの作品の監督が前に製作総指揮勤めた28週間後…に似てると思った

21: 名無シネマ@上映中 2015/05/19(火) 11:49:50.52 ID:uGMZ6e5T.net
なんでロボット三原則を仕込んでおかなかったのか

27: 名無シネマ@上映中 2015/05/26(火) 17:07:43.58 ID:PE/c46jC.net
>>21
>>23
AIとロボットとは違うぞ。
ロボットは人間が書いたプログラムの通りにしか行動できない。
AIは自分で意思決定するから、人間からの入力で規則を与えることは不可能。

25: 名無シネマ@上映中 2015/05/25(月) 23:52:25.31 ID:H8haXzDk.net
チャッピーもそうだけどテーマの掘り下げ方が浅いよねw

28: 名無シネマ@上映中 2015/05/26(火) 19:06:31.85 ID:bAVPn/92.net
しかし、いいおっぱいだよな

29: 名無シネマ@上映中 2015/05/28(木) 06:11:22.94 ID:o1VAIFNw.net
しかし人工知能を造ったら
まずは育てようとするよな。人間として。

それを怠ったIT馬鹿のせいで怪物が生まれた

チャッピーみたいに
ママ・パパ・苛めっ子・神
がいないと良い子に育たないんだよな

チャッピーの育った環境が如何に恵まれたのか、気がつかされる映画だった

ママとパパと神がいれば、ロボット三原則なんか無くてもなんとかなる

33: 名無シネマ@上映中 2015/05/29(金) 12:44:42.41 ID:+qep+w0C.net
男が哀れな映画だったな
でもエヴァみたいな子が居たら惚れるし、京子みたいなエロい子が居たら好きに扱いたくなるよw

36: 名無シネマ@上映中 2015/06/14(日) 22:28:40.58 ID:pLBIZQic.net
おっさんが生身でエヴァと対峙するところで萎えたわ
こんなアホなおっさんがあれ作れたんだなww

40: 名無シネマ@上映中 2015/06/21(日) 20:34:45.51 ID:cHjCE2cd.net
やっぱり欲張ってしまうんだなって感じだったね

43: 名無シネマ@上映中 2015/06/30(火) 07:39:18.08 ID:jio579ab.net
なんつーか設定がメインで物語は蛇足って感じだったな
50年前に撮られたブレードランナーの方が上だし深いし先に行ってる

48: 名無シネマ@上映中 2015/07/29(水) 21:24:32.66 ID:D0LVaZvb.net
>>43
50年も前にするなよw

44: 名無シネマ@上映中 2015/07/01(水) 20:27:18.83 ID:3HFVbLZu.net
この映画のせいで日本人の女が世界で一番キレイだってのが外人にバレてしまうな
no title

47: 名無シネマ@上映中 2015/07/13(月) 08:21:28.87 ID:+mg6KZPq.net
陰毛くらいなんだ
さっさと日本で上映しろよ

60: 名無シネマ@上映中 2015/10/02(金) 09:32:25.90 ID:Wp4/vWFD.net
主人公がちょっと地味かも
今はSFでも女性の心をつかむ要素がないと、興行的に難しいんだろうな

とはいえ、主人公にイケメン俳優をもってきたら映画の内容にそぐわないし、
となると、社長にトムクルーズとかブラッドピットくらいの俳優をキャスティングしたいところだけど、
どう考えてもギャラが高過ぎて無理だろうし、
無名でも、もう少し女性受けするイケメン俳優をあてるべきだったかもね。

65: 名無シネマ@上映中 2015/10/17(土) 23:33:31.71 ID:EhHSPx1K.net
オスカー・アイザック腹でてた?

67: 名無シネマ@上映中 2015/10/18(日) 18:24:48.92 ID:+Wcu+HnF.net
>>65
出てなかったよ
踊ってるときも張りがあった

68: 名無シネマ@上映中 2015/10/27(火) 13:47:42.99 ID:Nv2C9WGF.net
フランス盤にも日本語字幕入ってるよ
スチールブックのデザインカッコイイ
no title

69: 名無シネマ@上映中 2015/10/27(火) 15:18:37.77 ID:Fb8FngGo.net
ナイフで刺すときのサクッっていう感じがよかった
ブスッじゃなくてw

82: 名無シネマ@上映中 2016/01/10(日) 07:46:31.07 ID:1WWRZ/TZ.net
乳がしぼんだ

86: 名無シネマ@上映中 2016/01/25(月) 02:13:49.32 ID:XgdmOKy0.net
>>82
確かにゴム素材の時は巨乳だったのにw
あれ、アシリアのほんまもの?
人工皮膚剥いだ人のは残念オッパイだからそれをキャプチャー処理したように見えたが。

127: 名無シネマ@上映中 2016/03/21(月) 20:49:50.61 ID:+5O4hxZq.net
結局、カレブはエイヴァに利用されただけなんだな。
最後に閉じ込められていたけど、脱出できたんだろうか。

128: 名無シネマ@上映中 2016/03/21(月) 21:37:21.07 ID:gWpQEIae.net
助けを求めても人が近寄れる場所じゃないし
餓死した可能性が高いんじゃね

131: 名無シネマ@上映中 2016/03/22(火) 02:05:09.62 ID:XknxukUQ.net
SFとか人工知能モノ好きで結構見てきたから
大筋がよくある流れなのはわかるけど
俺はそれでもゾクッと来たし感銘を受けた
むしろ全く興味がない人よりも繊細にそこ感じれた気がする
見てきた作品の中で最上位の部類

その中身が何だったのか同じように感じた人と一緒に探りたいな

132: 名無シネマ@上映中 2016/03/22(火) 02:18:13.30 ID:XknxukUQ.net
エイヴァの女優さんも含めた映像の魅力ももちろんだが、
取り出し方や演出を大仰にせず
今の日常の延長に持ってきたリアリティかな
特に検索エンジン会社使ったのはうまい
アルファ碁やオリエント工業など
現実の方がSFに追いついてるのもあると思う

あと単に「機械が狂った」「反逆した」じゃなく
知性は勿論、人間性の演技の上で完全に人間の上を行かれたのを
シンプルに表わされたのが
ゾクッと来たんじゃなかろうか

133: 名無シネマ@上映中 2016/03/22(火) 06:36:13.36 ID:cR4vJAmr.net
ナイフで刺したときの音がブサッじゃなくてサクッていう感じなのも、
不気味でよかったな

135: 名無シネマ@上映中 2016/03/23(水) 06:25:46.77 ID:khyc0tUj.net
すごく退屈しそうな演出なのに、なぜか退屈しない映画。

155: 名無シネマ@上映中 2016/03/27(日) 16:33:24.58 ID:fXM3IRju.net
エイヴァは一人で逃げるんだよ。主人公のカレブを置いてきぼりにして。
ひどい幕切れだよね。

156: 名無シネマ@上映中 2016/03/29(火) 15:09:56.13 ID:NLirQwjJ.net
ラスト、ヘリのお迎えに対し、エヴァはどの様に説明して乗り込めたのか?

185: 名無シネマ@上映中 2016/05/24(火) 12:20:17.96 ID:Bi441VKI.net
>>156
パイロット殺して乗り込んだんだろう

158: 名無シネマ@上映中 2016/04/01(金) 18:52:36.91 ID:fuswMhV/.net
あのあとまともに生活できないだろうな
ちょっと転んだだけで肌ずる向けになりそうw

160: 名無シネマ@上映中 2016/04/02(土) 09:56:52.55 ID:DEH0Is7v.net
派手なシーン少ないけど飽きなかったなぁ~
SF好きにはウケいいだろうな
人工知能は最早トレンドだね

167: 名無シネマ@上映中 2016/04/25(月) 02:36:41.82 ID:5t2GP9+P.net
ポスター
no title

187: 名無シネマ@上映中 2016/06/02(木) 23:34:27.85 ID:t4vvmAI8.net
一番の見所は唐突に始まるダンスシーン!

188: 名無シネマ@上映中 2016/06/03(金) 06:33:27.84 ID:chz+mhbe.net
キョーコはスタイルいいけど顔はかなり微妙じゃね?

189: 名無シネマ@上映中 2016/06/03(金) 22:24:11.38 ID:iUNM4eFr.net
むしろ整った顔立ちの美人だけどアトラクティブじゃないって感じかな

192: 名無シネマ@上映中 2016/06/04(土) 10:18:28.70 ID:0u12Sogp.net
綺麗じゃん
覚えやすい顔ではないけども

195: 名無シネマ@上映中 2016/06/04(土) 22:04:21.13 ID:COm52ngP.net
社長、天才のはずなのにいろいろ間抜けなのは酒のせい?

236: 名無シネマ@上映中 2016/06/11(土) 19:54:06.50 ID:fQuAnYkT.net
前知識なしで見たんだけれど、お話が結構好みで面白かったわ
ちょっとチネチッタのCINE12、音の響きが良すぎるので音量でかくなる所とか、終盤の音割れしてる感じの所とか全体から音が迫ってくる感じでビビったわw
もう一回見るかと言われるとうーん?てなるかもだけど、こういう作品好きだわー

238: 名無シネマ@上映中 2016/06/12(日) 02:08:47.14 ID:OAnaaHrA.net
>>236
あの音割れっぽいの劇場のスピーカが逝ったのかと思ったw

253: 名無シネマ@上映中 2016/06/12(日) 17:26:14.58 ID:Cs8tonxa.net
金がかかった映画ではないけど、ここ最近の洋画の中では堂々トップだな、おれん中では

262: 名無シネマ@上映中 2016/06/12(日) 20:52:33.95 ID:HTmH1k3V.net
見てきたけど、SFじゃないんだな
エヴァの内部構造も、脳も、、
科学考証からは無縁のものだったし
AIの仕組みも検索システム応用とか言ってたし
観念的なホラー映画だと思った
嫌いじゃない

265: 名無シネマ@上映中 2016/06/12(日) 21:43:38.50 ID:VBehMVCL.net
機械と人間の純愛物でエロカットあるから15禁かと思ってたから
完全に斜め上行かれた~
社長、いろんな意味で脇が甘すぎ。社長の更に上が居るって設定ならまぁありかなぁ。

268: 名無シネマ@上映中 2016/06/12(日) 23:12:31.22 ID:Jt8wh192.net
きれいにまとめたいい映画じゃないか
美術とかロケハンいい仕事してる

279: 名無シネマ@上映中 2016/06/13(月) 08:57:34.43 ID:63XY2zyN.net
昨日観て来た。予想をはるかに越える傑作だった。
・美術と音楽、画面作りが超クール。低予算映画には全く思えなかった。
・映画タイトルはラテン語だけど、
 英語の「ex」は「外」と「元」の意味もあるから、
 ストーリーに関わる含みがあってイイ。
・AIが意識を持った時、唯一となる目的は、生存と自己複製。
 恨みとか愛情とか、人間的感情や倫理は(今のところ)行動原理となっていない。
 だいぶ上の方に出ている「ロボット三原則」は論理と語の定義があいまいすぎて
 (大昔のものですから)、AIが人間と親和的であるという保証には成り得ない。

この映画の基礎文献の一つだと思いますが、面白く読みやすい本があります。
『人工知能 人類最悪にして最後の発明』ジェイムス/バラット著
ttps://www.amazon.co.jp//dp/4478065756/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1465775597&sr=1-1

284: 名無シネマ@上映中 2016/06/13(月) 12:15:42.51 ID:j674BYZm.net
社長は何もなければケイレブ君を生かして帰すつもりだったんかのぅ

293: 名無シネマ@上映中 2016/06/13(月) 23:00:13.31 ID:JI1Alo9q.net
>>284
普通に殺すつもりだったと思う
最後までネイサンに協力しても殺され
エヴァを助けようとしても利用するだけされて見捨てられる

あの建物に入った時点でケイレブの人生は終わってた

304: 名無シネマ@上映中 2016/06/14(火) 15:08:46.23 ID:FYdZxrKn.net
>>293
ヘリが迎えに来たじゃまいか
エヴァがなんかうまいこと言ってタクシーにしちゃったけど

306: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2016/06/14(火) 17:11:07.13 ID:P/p6BtDY.net
>>304
あれヘリのパイロットも殺されていそうなんだが…

308: 名無シネマ@上映中 2016/06/14(火) 17:15:18.07 ID:u6+x2OMJ.net
>>306
社長の意向の件だろ

291: 名無シネマ@上映中 2016/06/13(月) 18:23:28.03 ID:2QZgyxqv.net
社長の別荘、ノルウェーに実在するホテルらしいね
行ってみたいなぁ

298: 名無シネマ@上映中 2016/06/14(火) 11:38:58.98 ID:bt6d82Os.net
恋愛感情は理解してるみたいだけど
男よりひとりで脱出を選んだのは
単にタイプじゃなかったからかな

299: 名無シネマ@上映中 2016/06/14(火) 11:43:40.13 ID:M1iVnpQM.net
人間なんて一切必要としてない存在なんじゃね

300: 名無シネマ@上映中 2016/06/14(火) 11:46:30.66 ID:u6+x2OMJ.net
グレードアップされた新製品にとってかわられるのを嫌がるなんて、売れなくなったアイドルみたいな
奴だったな、エヴェって。

309: 名無シネマ@上映中 2016/06/14(火) 17:27:06.13 ID:4x25tvXS.net
なんだかんだ言ってもソノヤ・ミズノを覚えたのがこの映画の最大の収穫だった

317: 名無シネマ@上映中 2016/06/15(水) 00:25:31.79 ID:WGrWS6km.net
恐ろしい映画だったわ
童貞のお前らとケイレブが被ってしまって

318: 名無シネマ@上映中 2016/06/15(水) 01:21:02.00 ID:m0GIie4J.net
「リリーのすべて」に続いて、アリシアのちっぱいを拝めて満足。下半身は
CG処理ですね。ミズノさんは掘り出し物でした。

325: 名無シネマ@上映中 2016/06/15(水) 02:18:28.04 ID:Yn/Dq94S.net
今年になってドーナル・グリーソンめっちゃ見るw
SW、レヴェナント、これ
no title

326: 名無シネマ@上映中 2016/06/15(水) 02:21:15.49 ID:VtE797Dt.net
>>325
つアンブロークン

327: 名無シネマ@上映中 2016/06/15(水) 02:23:31.34 ID:Yn/Dq94S.net
>>326
ああ、それもあったか…
見に行かなかったけどw
ブルックリンも楽しみ!

352: 名無シネマ@上映中 2016/06/16(木) 10:31:41.30 ID:zFQhiYWk.net
キーカードに顔写真つけてるのに顔認証しないのはガバガバセキュリティすぎるよね

ケイレブが自分斬るのはイテテだけど、逆チューリングテスト成功みたいな感じであそこ最高だったなぁ

herチャッピーより好きな映画

355: 名無シネマ@上映中 2016/06/16(木) 17:35:33.87 ID:GMv/xudM.net
社長ってポーダメロンだったんかいっ!
no title

357: 名無シネマ@上映中 2016/06/16(木) 17:43:57.83 ID:GMv/xudM.net
エヴァもそのうちスターウォーズに参戦しそうだな

361: 名無シネマ@上映中 2016/06/16(木) 18:18:04.31 ID:GMv/xudM.net
社長のダンスが忘れられない… あのシーンで俺も一緒に踊りたい…

372: 名無シネマ@上映中 2016/06/17(金) 02:05:44.28 ID:339BJdl5.net
>>361
エヴァの中の人も一緒に踊りたかったって言ってたw

あのダンスシーンのカットされた部分ってどこで見れんの?
つべで探したけど見つかんなかった
ブルーレイの特典かなんか?

392: 名無シネマ@上映中 2016/06/17(金) 20:52:30.02 ID:aW6G1lsb.net
予想以上の出来でかなり面白かった
何度でも反芻して楽しみたい映画だなぁ

415: 名無シネマ@上映中 2016/06/18(土) 23:40:33.16 ID:oUU8DJC9.net
そうだ誰も突っ込まんけど寿司食べてたよな
しかも箸

416: 名無シネマ@上映中 2016/06/18(土) 23:55:56.59 ID:+JYCNSRF.net
>>415
キョウコがまぐろ?切ってたけど寿司も握ってるのかな

421: 名無シネマ@上映中 2016/06/19(日) 01:10:41.17 ID:Ooq12HcA.net
箸使い上手かったね

428: 名無シネマ@上映中 2016/06/19(日) 08:59:30.99 ID:jtdjdQWy.net
ケイレブ君イケメンだと思うけどちょっとドーテー臭かった
社長はホットだった

430: 名無シネマ@上映中 2016/06/19(日) 11:41:36.75 ID:jtdjdQWy.net
no title

お箸好き社長

442: 名無シネマ@上映中 2016/06/20(月) 00:04:04.95 ID:tYMOMvte.net
気がつくと社長のこと考えてる…
ポーダメロン見てもかっこいい以外何も思わなかったのに
うーんちょっとまずいなあ
Ost: Ex Machina Ost: Ex Machina
Geoff Barrow & Ben Salis

Invada Records
売り上げランキング : 9281

Amazonで詳しく見る by AZlink

50 Comments

Leave a Reply
  1. Astherus: Your Partner in Decentralized Finance Innovation
    Astherus offers a groundbreaking platform that combines blockchain technology with powerful financial tools. Whether you’re a seasoned investor or new to the world of DeFi, Astherus provides a secure, transparent, and efficient solution for managing assets. https://astherus.org

    Why Astherus?

    Trustworthy Technology: Blockchain ensures transparency and security.
    Innovative Features: Advanced tools tailored for DeFi users.
    User-Centric Design: Accessible, intuitive, and adaptable to all needs.
    Discover the next generation of decentralized finance with Astherus!

  2. Unlock New Opportunities with MachFi.

    MachFi is at the forefront of decentralized finance on the Sonic Chain, providing an advanced borrow-lending platform. Our platform supports custom trading strategies, helping you unlock the full potential of your digital assets in a decentralized environment. visit to https://machfi.net/

    Key Features of MachFi:

    – Sonic Chain: Fast, secure, and reliable blockchain for DeFi transactions.
    – Customizable Lending: Choose strategies that work best for you.
    – Higher Returns: Capitalize on innovative DeFi solutions for superior returns.

    Join MachFi now and redefine your digital financial strategy!

  3. Ядовитый дурман, такие яко снежок, мефедрон, амфетамин равным образом героин, проявляют безудержное воздействие сверху организм.
    Их использование призывает зависимость, ухудшение самочувствия (а) также психики.
    https://stroykeramika-yola.ru
    Утилизация таковских материалов, как марихуана, ямба, наркотик равным образом МДМА, может вселить к патологии когнитивных функций, психозам также прочим продолжительным последствиям.
    Бренды “бошки”, “шишки”, “скорость” да “физептон” создают иллюзию облегчения, хотя сверху самый-самом схватке этто ведет для гибели клеток мозга (а) также внутренним органам.

  4. Ядовитый дурман, таковские как кокаин, мефедрон, амфетамин да героин, обнаруживают разрушительное воздействие сверху организм.
    Ихний использование вызывает зависимость, ущерб здоровья равно психики.
    https://sims4planet.ru
    Утилизация таковских элементов, яко трава, гашиш, экстази и еще МДМА, может дать толчок ко нарушению когнитивных функций, психозам а также противным продолжительным последствиям.
    Бренды “бошки”, “наркотик”, “темп” да “физептон” основывают иллюзию облегчения, но на самый-самом деле этто ведет буква смерти клеток мозга да внутренним органам.

  5. Новости Осетии

    На этот момент в Южной Осетии https://www.ossetia.tv наблюдается ряд веских событий. В частности, политическая и соц ситуация остается напряженной. В республике активно дискуссируются вопросы связанные с финансовым развитием, вложениями и сотрудничеством с Россией. Ожидаются выборы, коие шансы повлиять на будущий политический курс ареала.

    Социальная жизнь кроме завлекает интерес, перспективе экономических проблем многие местные обитатели просят совершенствования социальных критерий, увеличения получек и усовершенствования инфраструктуры. Осетия продолжает привлекать забота интернациональных наблюдателей в собственной непризнанной статуса и политической нестабильности.

    Кроме такого, культурные события, эти как дни и фестивали, проводят в попытке сберечь и развивать уникальное осетинское наследство и обыкновения.

  6. Ядовитый дурман, таковские яко снежок, мефедрон, амфетамин и героин, проявляют разрушительное суггестивность на организм.
    Их использование вызывает филиация, ухудшение здоровья и психики.
    https://peykefir.ru
    Применение подобных материалов, яко марихуана, гашиш, наркотик равным образом МДМА, что ль привести к срыву когнитивных функций, психозам также иным долгосрочным последствиям.
    Бренды “бошки”, “шишки”, “темп” равно “физептон” создают иллюзию облегчения, хотя на самом деле этто цепь к гибели клеток мозга (а) также внутренним органам.

  7. Новости Осетии

    На данный момент в Южной Осетии https://www.ossetia.tv наблюдается ряд значимых событий. В частности, политическая и социальная ситуация остается интенсивной. В республике активно дискуссируются вопросы связанные с экономическим развитием, инвестициями и сотрудничеством с Россией. Ожидаются выборы, которые имеют все шансы повлиять на дальнейший политический курс ареала.

    Социальная жизнь того притягивает забота, в экономических проблем многие районные жители настоятельно улучшения соц условий, увеличения получек и улучшения инфраструктуры. Осетия продолжает манить забота международных наблюдателей в своей непризнанной статуса и политической непостоянности.

    Кроме того, культурные мероприятия, такие как праздничные и фестивали, проводят в попытке сохранить и развивать уникальное осетинское наследие и обыкновения.

  8. Новости Осетии

    На этот момент в Южной Осетии https://www.ossetia.tv наблюдается ряд веских мероприятий. В частности, политическая и соц ситуация остается интенсивной. В республике активно дискуссируются вопросы связанные с финансовым развитием, вложениями и сотрудничеством с Россией. Ожидаются выборы, коие имеют повлиять на дальнейший политический направление региона.

    Социальная жизнь кроме завлекает интерес, перспективе экономических трудностей все местные обитатели требуют усовершенствования общественных критерий, повышения получек и усовершенствования инфраструктуры. Осетия продолжает завлекать интерес интернациональных наблюдателей из-за собственной непризнанной статуса и политической нестабильности.

    Кроме как, культурные мероприятия, такие как дни и фестивали, проводят в попытке сберечь и развивать уникальное осетинское наследие и традиции.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

神木隆之介 爆音で熱愛質問ブロック!

今週公開の映画 (2016/6/13~6/19)