in ,

『マダム・フローレンス』2chでの評価

7.0/10IMDb
2016年 12月 04日時点

no title

予告

[content_block id=18954]
引用元:マダム・フローレンス 夢見るふたり

1: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 00:45:23.04 ID:R6mmlj8U.net
公式サイト
http://gaga.ne.jp/florence/
主演 メリル・ストリープ
助演 ヒュー・グラント

名女優のメリル・ストリープが、音痴のソプラノ歌手として知られる実在の人物フローレンス・フォスター・ジェンキンスに扮し、
1944年、音楽の殿堂カーネギーホールで行われ、伝説として今なお語り継がれるフローレンスの公演を題材に描いたドラマ。

ニューヨークの社交界で名の知られたマダム・フローレンスは、ソプラノ歌手になる夢を追い続けていたが、自分の歌唱力に致命的な欠陥があることに気づいていない。

夫のシンクレアは、愛する妻に夢を見続けさせるため、マスコミを買収して信奉者だけを集め、小さなリサイタルを開催するなどしていたが、
ある日、フローレンスがカーネギーホールで歌うと言い出して……。
夫シンクレア役にヒュー・グラント。
監督は、「クィーン」「あなたを抱きしめる日まで」のスティーブン・フリアーズ。

4: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 00:50:01.23 ID:R6mmlj8U.net
メリルはいつもながらの名演ですが、
ロマコメ俳優のヒュー・グラントもオスカーを期待できる演技を見せています

もっとも役所はいつもと同じ英国紳士の優男

5: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 06:31:20.10 ID:DP48V98i.net
映画の日に観ました。1944年の160ドルって今でいうといくらくらいなんですか?

11: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 15:10:29.48 ID:3fjJE+Qb.net
>>5
160ドルあれば一般的なサラリーマン一家が1ヶ月暮らすには充分な額
 
あのピアニストは毎週あれだけの額を貰っていたわけだから、ちょっとした会社の社長並みの収入があった事になる

15: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 18:31:48.95 ID:DP48V98i.net
>>11
ありがとうございます。テーブル席で新聞読む人から50ドルで新聞を買うのも、10万円払った感覚かな。

お金の価値がわかりづらいけど、
良い映画だった

6: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 09:24:21.08 ID:X8Py3tkr.net
イギリスで撮影されたということだけど、マダムの部屋がとてもゴージャスで目の保養になった
ベヒシュタインのピアノ素敵

7: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 09:58:30.75 ID:LpKSEg9N.net
NYタイムスの1面記事はレイテ海戦で日本海軍を倒したって内容だね

8: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 12:07:02.10 ID:mZlFOte2.net
マダムの衣装もどれもすごかった
ティアラがかわいかった

自分もポテトサラダ大好きだ 山盛り食べたい
お茶会に呼ばれたい

12: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 16:20:36.08 ID:X8Py3tkr.net
>>8
ポテトサラダ、バスタブで作るのはヤメレwwwwwと思ったw
あの人数であの量!

マダムお嬢設定なのに、フットワーク軽いよね

9: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 12:09:41.81 ID:lGMZq6IT.net
見てきた

マダムが兵士たちに笑われる→セクシーボイン一喝→観客が一生懸命声援を送る→新聞を必死に隠す旦那と伴奏→真実に気付くマダム
終盤のこの展開の部分で涙が止まらなくなってしまった
登場人物みんながそれぞれの立場でがんばってたから、誰に感情移入したのか分からないけど
切ないのとやりきれない気持ちがぐちゃぐちゃになって泣いてしまった
でも、倒れるほどショックを受けたマダムが最後は歌ったもん勝ちみたく開き直ってくれたのが救われた

もう一度映画館で見ることはないと思うけど、WOWOWでやってたらきっと見る

10: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 14:33:21.75 ID:SR4imWti.net
同じネタでも実話を基にしたフィクションの「偉大なるマルグリット」の方が面白かったな。
ドラマがしっかりしている。

13: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 17:38:05.29 ID:6np5G4kv.net
折角のいい題材なのに、映画はあちこち散漫な印象
時折見せるマダムの意味ありげな眼差しは別に何の伏線でも無し
ラジオの傷病兵の発言は退役軍人1000人招待だけで終わってしまうし
もっと脚本を工夫して、上手く撮れたんじゃないか
色々と勿体ないと思った
あとヒュー・グラント、老けたなあ

14: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 18:03:49.98 ID:/PFpSEE/.net
>>13
あれ一応メイクだよ
シミ足してる

16: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 18:34:07.21 ID:TTvIBrm/.net
政治的には正しいのかもしれないが、あの時代のNYで
黒人やアジア人の富裕層が闊歩してるのがやたら目立つのは
歴史的に正しくないんじゃないかと・・

17: 名無シネマ@上映中 2016/12/02(金) 18:59:37.46 ID:SXGDgU+y.net
ヒューとメリルでGAGAが買える理由分かった、普通につまらない

19: 名無シネマ@上映中 2016/12/03(土) 12:42:41.85 ID:3OdasNuW.net
シンクレアはフローレンスの正式な夫?
それとも、あくまで夫役を努めるマネージャー?

20: 名無シネマ@上映中 2016/12/03(土) 16:58:46.75 ID:6IBXbxYO.net
小作品ながらこじゃれた今年最高コメディー!? 笑い…笑い泣きの2時間

さすがのメリル、エンデイングが本当の歌唱力か?
脇も安定のヒュー
そしてゴメス役のサイモン・ヘルバーグが怪演、メリルを食っていたような

作品、演技陣サイモン、ヒューのアカデミー賞ノミネートに期待

23: 名無シネマ@上映中 2016/12/03(土) 17:26:53.77 ID:kQ7zNUd5.net
見てきたけど、前半のコメディ部分しか楽しめなかった
どこが感動するのかわからない
大舞台の前に音痴を自覚して開き直るくらいやって欲しかった

25: 名無シネマ@上映中 2016/12/03(土) 21:26:52.87 ID:gp1iZfaR.net
実際のマダムが「私が音痴?人気のない人たちのやっかみね!さあ今日も歌うわよ!」と超ポジティブで
楽しいお人だったから、
映画のマダムはずいぶん神経の細いおばさんに見える

26: 名無シネマ@上映中 2016/12/03(土) 22:36:15.67 ID:UL5RDDVH.net
夢見てたのはフローレンスだけだった気がするけどもう一人は誰だろう<邦題

ホワイティは二重生活の日陰妻の悲哀の方に感情移入しちゃって妻の訴え本気にせずゴルフで煙に巻いてたから
「レコード取り返してくる」「行ったら別れるから」「ハハッ」で本当に逃げられた時ザマアだったわ
あと打ち上げパーティでマクムーンがゲイっぽい奴に飲み物渡されて肩抱かれてて吹きそうになった

アメリカっぽさは物足りないけど肝はそこじゃなくて一言でいえばフローレンス可愛い映画
世間知らずが主人公なだけあって戦時中のアメリカとアメリカ上流階級の描写を求めると肩透かし食らう
景観や雑踏、衣装や小物に至るまで不潔な要素が一切なくて、あの世界をフローレンスのフィルター通して
見てる感じがして、カーネギーでヤジ飛ばされた時こっちまで凄く悲しくなったなあ

27: 名無シネマ@上映中 2016/12/03(土) 22:37:12.62 ID:j79aWsPB.net
音痴と聞いていたのだが、ぜんぜんオッケーじゃね?
秋元の量産型アイドルよりずっとマシにきこえた。

28: 名無シネマ@上映中 2016/12/03(土) 22:54:14.78 ID:UL5RDDVH.net
>>27
わかる
メリル・ストリープが美声だからビブラート効いてて結構聞けちゃうんだよね
最初の自宅練習が強烈だったから後々慣れちゃうと高音出ない、所々発声がでかくなるとかで
あ、そういや酷い音痴だったんだ、と思い出すくらい
でも終盤の「もう歌わない~」であんな綺麗な歌われ方されてからのEDレコーディングでやっぱり音痴だ!

32: 名無シネマ@上映中 2016/12/04(日) 09:35:27.63 ID:1/59jVbl.net
>>27
音痴って出だしの音がそもそも外れる人が本物の音痴で、
音を伸ばすところが外れるレベルは素人のカラオケならほとんどそうだよね
出だしからキーが全く違うのはほとんど無かったような気がするけどどうだろう

29: 名無シネマ@上映中 2016/12/04(日) 00:13:07.39 ID:jCXXxGEg.net
ヒュー・グラントがメチャクチャ良かった
あんなの男でも惚れる

30: 名無シネマ@上映中 2016/12/04(日) 01:09:44.50 ID:5rttb/oV.net
予告編がよく出来てて笑いあり涙ありな作りかと思ったが、あんま評判よくないのな

36: 名無シネマ@上映中 2016/12/04(日) 12:50:17.35 ID:MR8Qmfnm.net
予想を裏切られたオチだった。
予告編見たら、音痴のマダムが一年発揮して音痴を克服し、カーネギーホールに立つ話かと思った。

38: 名無シネマ@上映中 2016/12/04(日) 17:44:00.30 ID:/et+FfIr.net
>>36
話として全然ときめかないな。

37: 名無シネマ@上映中 2016/12/04(日) 12:55:41.91 ID:AlwnkPzK.net
それじゃ英国王のスピーチじゃんw

39: 名無シネマ@上映中 2016/12/04(日) 18:37:27.19 ID:1/59jVbl.net
>>37
同じようなはなしでもコリンがやると当たるがry

40: 名無シネマ@上映中 2016/12/04(日) 19:57:41.55 ID:PWzxyt5o.net
ストリープが女装したおじいさんに見える

41: 名無シネマ@上映中 2016/12/04(日) 20:27:22.38 ID:+QpGpC8x.net
普通のオペラ聞いててもあんな感じでキーキー聞こえるから
あんまり下手に感じなかった
ここが下手なんだと感じるポイントがよく分からないというか

あとカーネギーで前列の女の人が敬意をもって聞けと啖呵をきる場面は良かったな

42: 名無シネマ@上映中 2016/12/04(日) 21:57:39.05 ID:4OW6AcH3.net
夜の女王のアリアでわざと高温をはずしているとこくらいしか下手に聞こえなかった。
声量もあるし、どこが音痴なのかわからなかった。メリルストリープの歌の上手さに感心した

43: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 01:12:52.86 ID:BMSxGKVC.net
サイモン・ヘルバーグが好演。

レベッカ・ファーガソンて前作の「Mi」のヒロインだよね?
綺麗だったな。

44: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 01:33:05.28 ID:BMSxGKVC.net
この映画もっと話題になってもよくない?
良い作品だよ。
ピアニスト役の俳優さんスゲー。

終盤、セクシー奥さんが指笛鳴らして怒鳴り散らしたところ感動した。

46: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 01:52:09.21 ID:cO7iVVSN.net
>>44
初めて男に抱かれて飲みつぶれた男を介抱してゲロ吐かせてあげたり意外に良い人だったね

47: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 05:51:42.33 ID:YOnJMGsP.net
>>44

マンマミーヤのような弾けたアクティブ・シニアじゃなく、水銀orヒ素の中毒で
ボロボロのババアが主役の映画じゃ、見たいと思う客は少ないんじゃね。
梅毒の話や後遺症の丸坊主でカツラとか、史実にもとづき過ぎもほどがある。

もう少しオブラートに包んで、可愛いおばぁちゃん感が無いとな。

50: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 09:29:50.15 ID:TbTjuRyz.net
>>47
まぁ、もっと元気で明るいおばあちゃんだったら面白かったとは思うけどな。
でも、それじゃ別の物語になってしまうような気もする。
 
もっとも、日本でイマイチ受けが良くない感じなのは、実在のフローレンス・ジェンキンスさんが日本での知名度が皆無に近いからだと思う。
彼女は奇人伝みたいなところで扱われるくらいで、一般人で知ってる人はほとんどいないんじゃないかな?

45: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 01:50:55.25 ID:cO7iVVSN.net
10歳から練習してあそこまで弾ける方にびっくり
本当はジャズしか弾けないらしいね

48: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 08:11:14.53 ID:gEMT55fk.net
レベッカ・ファーガソン「Mi」と別人やな。
ヒュー・グラント×レベッカ・ファーガソンが正式な夫婦で、
ヒュー×メリルが事実婚かと思ってたらどちらとも婚姻関係はなかったんだね。

49: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 08:41:36.50 ID:cO7iVVSN.net
本物のヒューはその2人に2人ずつ子供がいるんだよね
しかも数ヶ月違いの

51: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 10:03:11.61 ID:ePKmOvpV.net
アイドル歌手が音痴の国じゃインパクトないよ。

53: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 16:30:43.77 ID:Fb03HGO4.net
>>51
クラシックだからこそ音痴が映えるんだよな

52: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 16:12:26.67 ID:JEa9U1Qf.net
ジャイアンとのび太とスネ夫としずちゃんを全部混ぜたようなキャラだな>フローレンス
シンクレアはイケメンのドラえもん

54: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 17:54:45.24 ID:WdbcfwQb.net
>>52
ヒュー・グラントは出木杉君?

55: 名無シネマ@上映中 2016/12/05(月) 20:02:37.17 ID:eStop9ok.net
風変りな愛を描いた映画だった

サンセット大通りがコメディだったら
こういう感じだったのかなと思った

あと、リサイタル後の打ち上げパーティーでのダンスがよかった
本筋ではないけど、こういうにぎやかなシーンは個人的にうれしい

「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」 「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」
アレクサンドル・デスプラ

ユニバーサル ミュージック
売り上げランキング : 44497

Amazonで詳しく見る by AZlink

2 Comments

Leave a Reply
  1. YourDoll株式会社 北米初のダッチワイフ売春宿はどこにありますか?ボディービルダーは彼のダッチワイフに「あなたは私を水で濡らしますか?」と尋ねます。セックスドール魔神調査– SexDollGenie.Comレビュートップ8の賢明なセックスドール、どれが好きですか?

  2. В нашем мире, где диплом – это начало успешной карьеры в любом направлении, многие ищут максимально простой путь получения образования. Наличие официального документа об образовании сложно переоценить. Ведь именно диплом открывает дверь перед всеми, кто собирается начать профессиональную деятельность или продолжить обучение в университете.
    Мы предлагаем максимально быстро получить этот важный документ. Вы имеете возможность заказать диплом, что будет выгодным решением для всех, кто не смог закончить обучение или потерял документ. диплом изготавливается с особой аккуратностью, вниманием к мельчайшим нюансам, чтобы в результате получился продукт, 100% соответствующий оригиналу.
    Преимущество данного решения состоит не только в том, что вы оперативно получите диплом. Весь процесс организован удобно, с профессиональной поддержкой. Начав от выбора нужного образца диплома до консультаций по заполнению персональной информации и доставки в любой регион страны — все под полным контролем наших мастеров.
    Всем, кто хочет найти максимально быстрый способ получить необходимый документ, наша услуга предлагает отличное решение. Купить диплом – значит избежать длительного обучения и не теряя времени перейти к достижению своих целей: к поступлению в университет или к началу успешной карьеры.
    ru-fielder.ru/body_fielder-12.htmlВ 
    boxer-forum.ru/topic3167.htmlВ 
    http://www.gmpr.ru/news/novosti_profsoyuza/9403/В 
    papy.ru/catalog_777_915.htmlВ 
    mega-obzor.ru/oshibka-zagruzki-drajverov-ustrojstv-kod-31.htmlВ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』動員ランキングV2!『この世界の片隅に』は4位に躍進

JR留萌線の留萌-増毛、95年の歴史にきょう幕 健さん映画舞台