in

なんで映画館で観ないの?原因は何か? 入場者人口 11億人から1.5億人に減少

引用元:なんで映画館で観ないの?原因は何か? 入場者人口 11億人から1.5億人に減少

1: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:10:46.69 ID:yUE0+1MR0●.net BE:659060378-2BP(4000)
映画館
入場者数

1958年 11億2700万人

2012年 1億5600万人

グラフ
no title

1958年の11.3億人/年をピークに急速に
入場者数は減少し、1970年後半以降はほぼ横ばい。

ただしこの数年では1997年の1.41億人を下限とし、
わずかずつではあるが、横ばいから持ち直しの動きも見せていた。
直近の2013年は1.56億人、前年比で約73万人の増加。
前年の震災による影響で1.45億人まで減った状況からは回復しているが、
まだ直近の高値である2010年の1.74億人には及ばない。

映画の公開本数が大幅に増加しているにも関わらず、
総入場者数にはさほど変化がない。
これは映画1本あたりの平均入場者数が減少していることを意味する。
実際具体的にその値を試算したのが次のグラフだが、
ここ数年は確実に減少を示しており、
集客力のある映画が少なくなっていることを示唆している。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20140323-00033695/

[content_block id=18954]

165: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:27:23.05 ID:AxDHb6LY0.net
>>1
何で映画館で見るの?

257: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 17:20:43.67 ID:/SyRixJD0.net
>>1
最近の邦画はテレビの2時間スペシャルと変わらない
すぐにDVD発売するし
すぐにレンタルできるからだろ
観たいのだけ劇場だ

3: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:12:43.94 ID:ArV1K9Gc0.net
座席がせまくて窮屈
金出して窮屈に観たくない

4: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:12:53.61 ID:BSDSdUeu0.net
むしろ、なぜ映画館で観る必要があるのか?と問いたい。

143: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:15:42.34 ID:G9MQJFKI0.net
>>4
まぁこれだよな
昔に違っていまだと新作でもそんなに経たなくても配信あるし
映画以外の娯楽も結構あるからな
維持費どの程度かかるのか知らんが大人一人1700円は高すぎるだろ

147: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:16:55.15 ID:aj0bsXOx0.net
>>143
シネプレックスの会員になると1200円だよ
延々と割引券が発行される

6: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:14:17.12 ID:Ot4ekh5P0.net
本当に減少してるか?いつ行っても埋まってるぞ

7: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:14:25.76 ID:52IU36zF0.net
20140323

ニュース遅報w

8: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:14:36.07 ID:DZYNdWAm0.net
ほんと映画館行かなくなった
観たい新作あってもなんだかんだでネットレンタル待ちしちゃう

9: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:14:36.87 ID:Eb+8Dbwz0.net
4Kの映画館が少ないからに決まってんだろ
上と下半分も切り取って2K上映して客が納得すると思ってんのかw

自宅ですら4K時代なのに、なにが悲しくて2千弱払って2K見なきゃいけないんだよw

10: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:15:09.34 ID:27k8DvPz0.net
もう40年以上横ばいじゃん

11: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:15:10.57 ID:SGHAsHwH0.net
むしろ動画配信や定額レンタルがあるのに持ちこたえてるじゃん

12: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:15:27.61 ID:RxNGQV+T0.net
座席のクッションが臭い
隣の客が座りなおしたりするたびに悪臭が噴出される

14: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:15:38.61 ID:lSM735J10.net
開始前のCM長すぎ

17: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:16:32.03 ID:wR5DdYk60.net
>>14
あれ腹立つな

182: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:33:18.48 ID:1ZZarh4N0.net
>>14
これに尽きる
今の映画館は入場料タダでも行きたくないわ

247: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 17:14:39.25 ID:jNxHJK4c0.net
>>14などの不満、値段、娯楽の多様化あたりじゃないの
でも差別化をはかろうと頑張ってるし、一時期よりはマシになってるんじゃないか

15: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:16:09.60 ID:UbGHMI6F0.net
ハリウッドは似たような映画ばかりで飽きたし、邦画は相変わらずゴミばかりだし。

16: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:16:23.13 ID:4bSlWczH0.net
新作映画を見る手段が映画館しか無い時代と現代を比べてもね。大スクリーンと音響は付加価値でしかないじゃん。そもそも暗闇の中で見知らぬ人の近くに2時間も座らないといけない。
お金払ってるのにさ

18: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:16:36.92 ID:98gq9SLV0.net
映画館で見る価値ある映画と、自宅で十分なやつがあるからな

映像や音声が凄い映画はやっぱり映画館で見たい

19: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:16:42.31 ID:3oJ6jpRT0.net
周囲に気遣いするが必要ないし、一定の姿勢で見続ける必要はないし、
好きに飲み食いしながら見られるし、行ってまですぐ見たい作品があるわけでもないしな。
最近は、ちょっと待てば、家でまったり落ち着いて見られるのがいいな

22: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:18:12.92 ID:UwnJZ6ir0.net
一時停止ボタンが無いから

23: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:18:25.96 ID:bFVt5hq00.net
家族と家で見たほうが楽しめるからな
子供がさわいでも大丈夫だし他人がいないのはいい

24: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:18:40.86 ID:fCJh1WpD0.net
そりゃ家のシアタールームの方が画質も音も上だもん
早く見たいから映画館行く感じ

110: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:58:30.51 ID:izO6UqGB0.net
>>24
だねぇ
大画面液晶もプロジェクターもホームシアターシステムも安いもんだし

前評判に騙されてクソ映画掴まされたときの失望感はヤバかったわ
高評価で面白そうな奴を家で見た方が絶対いい

120: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:04:40.74 ID:m5yWvkAF0.net
>>110
いやいや
もうその手のホームシアターも時代遅れになってきているからね
HMDひとつですべてOKなんだから

211: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:52:46.90 ID:9wHW5tIq0.net
>>120
一人身ならそれもアリだけど、俺はメガネだから苦手だわ

ウチはホームパーティーをよくやるし、最適化されたスピーカーとウーファーの音響効果は素晴らしいよ

25: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:20:46.54 ID:9NnmcFa60.net
画面でかいだけだしプライベートもない
馬鹿が近くにいるとウザイし

35: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:24:03.15 ID:v5SG0UtJ0.net
好きなもの食ったり飲んだりしながら観たいし姿勢しんどくなったら寝転びたいから映画館には行かない

37: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:25:11.29 ID:2hngie9A0.net
邦画のゴミっぷり
洋画の吹き替えに、嫌いな芸能人や下手糞で日本語が不自由な芸能人が声を当てている
字幕を追うと肝心な画面が見ていられない

映画館というよりも映画自体がクソだな

47: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:29:14.29 ID:zSlTEjrF0.net
2時間座ってると尻痛くなるわ
家で楽な姿勢で見たい

48: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:29:39.56 ID:f/ukwrSi0.net
座席を個室にするとかだね、至近距離に横にデブとかおっさんが来るのが嫌。

49: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:29:55.93 ID:Spa6bkPj0.net
完全入れ換え制になってから行かなくなった

51: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:30:29.21 ID:W5zxLeSw0.net
・入場料が高い→しばらく待てば円盤でレンタルして見られる。最近は高画質でネットで見られる。
・隣の人のポップコーンなどの音や匂いが嫌
・途中で席立つ奴や、始まってから席につく馬鹿のせいで集中できない
・予約システムのせいで席が埋まってたら見られない。買い物ついでってのがしづらくなった。昔みたく立ち見させればいいのに。
・映画が始まるまで時間かかりすぎ。宣伝長すぎ。
・特典が切れてる。初日しかもたない特典とか社会人馬鹿にしてるとしか思えない。グッズも同様。パンフすらないときがある。
・往復にかかる時間も馬鹿にならない。わざわざ映画のためだけに外出する気になれない。

54: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:31:24.20 ID:3fREUtLF0.net
今でも上映前にテレビみたいにコマーシャル流してるの?
あれで興ざめして行かなくなった。
映画もつまらなくなったのも一因だけど。

55: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:31:26.93 ID:Cr0ImORP0.net
最近はシンゴジ、君の名、片隅と普段映画をまっっっったく見ない俺が
映画館行きまくったぞ

58: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:31:56.35 ID:yV7bwm/t0.net
値段が高過ぎて、おちおち見てられない。

67: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:36:29.65 ID:+b6fOIDp0.net
10年前ならまだしも、全く環境の違う60年前と比べるのはダメだろ

78: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:41:24.46 ID:l37fxiJC0.net
貧乏人が増えただけやで

80: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:41:56.66 ID:+abpXalz0.net
マナーのなっていない客がいたらすべて台無し
また自分も他の客に不快な思いをさせないよう全力で気を使わなければならない

87: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:45:27.20 ID:misoeBQm0.net
IMAXで観る映画は至高体験

3DIMAXはクソ

91: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:46:17.29 ID:eXbYgEpL0.net
映画見てポップコーンのドリンク飲んで、終わった後喫茶店とかで感想言いあう時間作ると
4・5時間で5000円くらいかかる、金かかりすぎ

95: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:49:43.34 ID:u56VHPj30.net
>>91
ポップコーンのドリンクってなんだよ

104: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:55:15.14 ID:+4D+IKGn0.net
>>95
察してやれ
ポップコーン柄のドリンクだよ

92: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:48:40.90 ID:pRxzyOeb0.net
確かにまあ久しぶりにスクリーンで見るといいもんなんだけど
やっぱり高いよねえ

93: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 15:48:44.23 ID:jtMsdmiA0.net
ライブビューイング用として活用しとります

116: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:02:34.80 ID:YaPpzJeH0.net
テレビもまともに普及していない時代と比べても仕方ないだろ。

127: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:06:53.47 ID:xCaeCoPF0.net
昔はデートと言えば映画だったけど今は部屋で観れるし

157: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:21:20.57 ID:f9AkhMoz0.net
やはり映画館で見たいから年に六本ぐらいかな見るの
後はコンサートか演劇のライブビューイングが何度か

181: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:33:08.69 ID:37xO/wiR0.net
デカい液晶テレビとホームシアターの音響も安くなってBlu-rayで画質きれい
そんな環境あるんだから映画館で見る機会は減るわな

183: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:35:33.66 ID:K2vGO//C0.net
映画館じゃもう無理だと思うんだよな。

映画も見れるよって素材になった気がする。
一日滞在型の施設に併設するのが良い。

187: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:38:18.51 ID:nSw7JDj00.net
レイトショーでゆったり見るのが好き

192: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:41:01.31 ID:eIXzQpE50.net
これ1970年代から横ばいじゃねーかよw
娯楽がテレビに移ってそれっきりなだけじゃん

198: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:43:52.58 ID:uLJi+PJr0.net
特に見たいものがない
最後に行ったのは高校の時のブルースリー映画3本立て

202: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:48:10.58 ID:n1Ap1PKr0.net
川越スカラ座とか言うトコでで『太陽の王子ホルス』演るねんな
俺ら田舎はそういう小洒落た催しはないから羨ましい

203: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 16:48:43.66 ID:G9MQJFKI0.net
映画館でインターネット投票して人気作品二本立てとかやってほしいな
ザロックとかもう一度劇場で見たい、できればMX4Dでたのむ

229: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 17:04:02.63 ID:FYlPOKym0.net
IMAXシアターを東京の多摩地区にも作れよ
都内ばっか作りやがって、もっと西の方にも作れや
立川は音響だけに特化していく感じらしいから、八王子あたりに作ってくれ

240: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 17:11:50.59 ID:0cIh9XFo0.net
一度映画館入ったら昔みたいに
好きにさせてくれや

昔は好きなシーンのセリフ覚えるのに
1日中居たわ

249: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 17:16:17.70 ID:IICg9ZFL0.net
面白い映画が無い
昔のようにいつでも入れないので待つ時間が怠い、合わす為に時間を調整しなくてはならない
席確定なので昔のように複数回見れない、中に入って空いてる自分に合ういい席を選べない
周囲が酷い時に移動出来ない

9 Comments

Leave a Reply
  1. 全てにおいて手軽なネットとかスマホが普及してるからねえ
    わざわざ劇場まで行ってそれなりのお金払って映画観るって行為に対抗感じるのかも

  2. 70年以降のもっと人数の目盛りが細かいグラフがみたいな。横ばいにしか見えない。

  3. IMAXの値段はまぁ納得する部分はあるけど普通のシアターで1800円は高すぎるな
    今の時代買おうと思えばでかいテレビ(もしくはプロジェクター)といいスピーカーを揃えればそれなりの映画館に近い体験できるし
    あと洋画と邦画が同じ値段なのも納得できないな

  4. むしろ一時期の不振から復活したって印象なんだけど
    本当に70~80年代ぐらいは映画館が潰れまくって、観にいくことそのものができなかったよ
    シネコンがあちこちにできて、それで再び映画が娯楽として浮上してきた
    ただその間に受けたダメージが、ね 観るだけならレンタルとかネット配信があるし、これがみたいという作品が近くの映画館で上映されてなかったり
    昔のような数字になるのはもう無理だろ、普通に考えて

  5. イベント上映とかライブビューイングとか登場して
    映画館なりに客を維持する方法を考えてると思うんだよね
    むしろテレビ、VHS、DVD、ネット配信と多様化してるのに客数が横ばいなのは偉いよ
    田舎の劇場は知らん

  6. 家で見る映画は、ありゃテレビだ。
    大昔長く付き合ってた彼女と別れた日に
    中野の名画座で見たパリ テキサスが泣けてさ、名画座の雰囲気も相まってさ、グスッ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

山田洋次監督の新作「家族はつらいよ」第3弾は“主婦はつらいよ”に決定…志らくが初参加

最近の20代、映画の最後のfinを「フィン」と呼んでしまう