引用元:【映画】ハリウッド実写版『デスノート』 続編の話がすでに出ている模様
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2017/08/27(日) 23:57:50.69 ID:CAP_USER9.net
8月25日からNetflixで配信が始まった、オリジナル映画『
DEATH NOTE/デスノート 』。
本作でメガホンを握ったアダム・ウィンガード監督が米情報誌Hollywood Reporterの取材に応じ、続編の話をNetflixから提示されていることを明かしてくれました。
わりと早い段階で続編制作決定の正式アナウンスが流れるかもしれません。
アダム・ウィンガード監督によると ・Netflixからは映画『デスノート』は少なくとも2本からなるシリーズ、もしくは三部作にするよう言われている ・突きつめて言えば『デスノート』とは夜神月の凋落を描いた作品だろう。今回は一作だけでも完結するように作ってはいるが、それは続編が確定していないから。夜神月が今後どうなっていくのか、我々にはやりたいアイディアはある ・多くの人に今作を観てもらえれば、Netflixは続編制作を注文してくるはずだ。彼らはオーダーする準備ができているのだから
*********** <海外の反応>
『デスノート2』観たいw
あの感じだと続編アリきだよね。 原作とは違ったけど、正直あれはあれで面白かった。
クソ映画だっぞ!リュークの声とエンディングが良かったぐらいでライト頭悪すぎだし
酷いぐらいのゴア表現にアクションシーン! まさにアメリカだなぁって感じで爆笑しながら見てたわww
制作費約44億円、どうやって配信で取り戻す気なんだろうか
↑昔の意味での「取り戻す」って概念はないんじゃね?視聴者数こそが指標だと思う ***********
Netflixにとって実写映画『DEATH NOTE/デスノート』の続編制作は視野に入っているものの、まずは視聴者数やユーザーの反応を見たいとの思惑があるのでしょう。 心理・頭脳戦よりもアクションに重きをおいたハリウッド版『デスノート』。 本シリーズの未来は今、ユーザーの手に委ねられています。
*********** <海外の反応>
こりゃ続編ないだろ
キャラ設定とか原作無視してたよねぇ 映画だとLが短気でライトが落ち着いてたが、原作は逆だろうとw
↑原作厨乙。設定だけ借りてるんだし、そこまで忠実に再現する必要ないと思うよ
出来には賛否両論あると思うけど、 俺は『デスノート2』観たい
こんな映画に金出すなら『センス8』作ってくれよ・・・
正直思ってたよりも楽しめた自分がいるwあれは笑いながら観る映画だよ、うん。 ***********
個人的には続編にも期待したいw
http://yurukuyaru.com/archives/72326339.html
アダム・ウィンガード アダム・ウィンガード (Adam Wingard、1982年12月3日 – )は、アメリカ合衆国の映画監督。
経歴 1982年12月3日、テネシー州オーク・リッジに生まれる。
2007年、『Home Sick 』で長編映画監督デビュー。2007年、『Pop Skull 』がAFI映画祭にてプレミア上映される。2010年、『ビューティフル・ダイ』を手がける。
wikipediaより
1001: ジョン・ドゥ@シネマ速報 2016/04/01(金) 10:00:00.00 ID:cinesoku.net
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/27(日) 23:59:25.46 ID:eyqP24k/0.net
Death Note | Official Trailer [HD] | Netflix
VIDEO
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 06:53:46.22 ID:907NtnAM0.net
>>2 4万グッドを越える5万バッドってスゲーな。
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/27(日) 23:59:47.89 ID:ue2OMRwQ0.net
それより ジョジョの奇妙な冒険の続編は作るのかね?
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 00:22:29.02 ID:gFmBhmaC0.net
Lがワタリ殺されて発狂して、ライト殺すため銃持ちだし、 カーチェイスした後、めっちゃ走ってたのはワロタw
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 02:17:42.49 ID:XgjCv8cF0.net
>>7 マジかw 何が頭脳戦や ただの脳筋ストーリーやないのw
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 00:25:35.16 ID:qH49vowS0.net
バトルロワイヤルとハンガーゲームくらいの関係で良かったんじゃないの
デスノートって名付けちゃ駄目だろう、これ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 00:27:39.09 ID:bZDtILeN0.net
>>9 別にあのノートがあれば良いんだからいいだろ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 00:36:43.87 ID:O1tgfPp60.net
成功例が増えればいいね
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 00:38:08.85 ID:Kd9ZI6rY0.net
警察関係者の親父を殺せないからあなたがキラです ってそりゃねーだろ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 00:41:56.01 ID:WAGWy5jH0.net
一昨日読み直したばっかりだわ(原作)
前半は滅茶苦茶面白い
後半はつまらない(主観)敗因はあの双子に可愛げが無いことだと思う
好きになれないから興味持てない
L居ないと締まらないので、L不在の後半はキツイ 後月の主張ももっと丁寧に描いて欲しかった。 映画はL死なずに居るといいなぁ
日本版の映画が割と好きな結末だった
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 01:21:41.43 ID:TLo9BZ8H0.net
映画って言い張ってるが映画ではないだろ 劇場公開されてないわけだしドラマでしょ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 01:30:25.43 ID:BhJ65ApZ0.net
数撃ちゃ当たるで沢山作れば一本くらいは傑作になるかも。
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 01:33:37.36 ID:1VHZiPFJ0.net
銃社会のアメリカにデスノート持ち込むのは無理があったんじゃないですかね… デスノート要らなくね?と思ってしまう
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 02:47:23.45 ID:ya8VBHk00.net
あんまり頭悪いのはやだな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 02:53:11.11 ID:pPXMGQmS0.net
日本は4回やって駄目だったけどハリウッドなら希望が持てる
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 05:27:47.73 ID:uAJLjW/R0.net
>>28 一本目が日本以下だったのに?
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 02:58:11.36 ID:RhUKdSJX0.net
原作にあったDNの意味を全くわかってない映画だったな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 06:07:18.46 ID:CFLAsznq0.net
予告編はいい感じだったのに がっかりするほど酷かった あの監督は変えてほしい
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 06:48:05.31 ID:Mq9S08740.net
びっくりする程つまらないから皆に見て欲しい
おのれマシオカ
やめておいた方が…
最初から何作かに分けて作んないと
1本分でデスノートやろうとしたからこうなる